お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/25 03:28 】 |
■モニターとCRCのためのGCPメル“ガマ”vol.513■


「大切なのは勝ち負けじゃない」・・・そう言う人がいたら、おおかた負けたほうね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■モニターとCRCのためのGCPメル“ガマ”vol.513■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012/11/26 vol.513


もし、11月25日の前に、このメルマガを読まれる方用に。
    ↓
**************************

■■東京薬科大学ハルモニア管弦楽団定演のお知らせ■■

東第37回定期演奏会があります!

■■■ 日時:2012年11月25日(日)
 
■■■ 会場:パルテノン多摩 大ホール
 
■■■ 開場:13時30分  開演:14時
 
■■■ 曲目:
 
・モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
・シューベルト:「ロザムンデ」序曲
・チャイコフスキー:交響曲第4番


■■■ 指揮:田部井 剛
 
■■■ 入場500円・全席自由


楽しくて、元気が出るよ!

気楽に是非、どうぞ!

今回の演奏はかなり期待できると思う。

ちなみに、我が家の次女は「ホルン」を吹いている。

先日の「号外」で使ったリンクはメールソフトによっては開かないので、あたらしくリンクをつけ変えました。
    ↓
http://harmonet.web.fc2.com/top.html

**************************

 


■■■今週の「医薬品ができるまで」■■■
      ↓   
今週は「天才には2種類ある。ただの天才と自分が天才で、そして天才を発掘する天才」です。
      ↓
http://chiken-imod.seesaa.net/

 

■■■ 今週の「ホーライ製薬」 ■■■
      ↓ 
今週は「治験における「パラダイム・シフト」」です。
      ↓ 
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

 


■■■  ついでのお知らせ  ■■■

サイト版の「ホーライ製薬」に「二日酔いの薬の治験のプロトコル」の
日本語版と英語版を復活させました。
      ↓ 
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/

 

 


★==============================★
 ***** Contents *****
★==============================★

1)最近の業界トピックス
2)3日であなたを変えるおすすめの本
3)GCPに基づく確認試験問題
4)基礎医学・薬学知識
5)とっさの一言英語
6)人生の達人になる方法
7)3秒で分かる仕事のコツ
8)3分で人生を変える今週の一言
9)3年は楽しめるおすすめの映画、DVD、音楽
10) 科学こぼれ話し
*編集後記

 

 

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

■12月【情報機構】注目セミナー

  ▼12月21日 グローバル医薬品開発プロセスにおける薬事戦略
 http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/AA121220.php

 ▼12月18日 医療機器の欧州での臨床試験
 http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/AA121225.php

 ▼12月20日 医薬品の非臨床安全性試験と製造販売承認申請
 http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/AA121216.php

 ▼12月21日 ≪英文契約書≫秘密保持契約、LOI、MOUの留意点
 http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/AA121221.php


■GCP、臨床開発、GVP、GPSP;関連セミナー・書籍 一覧
   http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/gcp.php

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1-1)ヘッドラインニュース(治験・臨床・創薬・新薬試験関係)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●先進医療の概要について
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/sensiniryo/index.html
  ↑
いわゆる、治験で関係する「保険外併用療養費」のことですね。

●第13回 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議 速記録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002p3oj.html

●治験審査委員会(IRB)に関する情報更新について
http://www.pmda.go.jp/operations/shonin/info/chikenkanren.html

●臨床研究拠点等整備事:平成24年行政事業レビューシート
http://www.cao.go.jp/sasshin/shin-shiwake2012/meeting/1117/pdf/11170405shiryou-13-24.pdf

●台湾におけるGlobal Study実施状況の視察報告
http://www.ntmc.go.jp/ntmc/uploads/fckeditor/guidance/chikenHP/uid000005_yakujisinpou2722_201211139cd128c1.pdf

●国府台病院での国際共同治験の経験を通じて
https://www.nhocrc.jp/iryo/2012-66-07/334.pdf

●診療記録を創薬に活用 那覇市医師会、有料で提供へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000021-okinawat-oki

●2011年の新薬承認審査期間は10.1カ月 2000年以降で最短 政策研まとめ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43449/Default.aspx

●【厚労省検討会】治験・臨床研究を強化‐国立病院・労災病院、新法人移行で
http://www.yakuji.co.jp/entry29089.html

●行政刷新会議ワーキンググループ「新仕分け」臨床研究中核病院の整備等
http://www.cao.go.jp/sasshin/shin-shiwake2012/meeting/1117/pdf/11170405shiryou.pdf

●PMDAにおける医療イノベーションの取り組み
http://www.pmda.go.jp/regulatory/file/presentation/strategy/M-B-38uyama.pdf

●インターフェロンを併用しない経口薬のみの併用療法でC型肝炎治療を検討したフェーズ2b試験
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121119/prl12111920180096-n1.htm

●NHKがんワクチン報道がダメな訳(2012年11月18日)
http://togetter.com/li/409474

●FDAの画期的新薬指定プログラムがスタート
http://www.mixonline.jp/tabid/55/artid/43454/Defalut.aspx?ex121120e

●【独Fh機構】吸入薬の開発支援を強化‐今年末に臨床施設増設へ
http://www.yakuji.co.jp/entry29114.html

●厚労省 コンパニ診断薬の承認手続き明確化
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/gyosei/article/1226570898642.html?pageKind=outline

●臨床研究の今後のあり方─ 日本製薬医学会からの提案 ─
http://homepage3.nifty.com/cont/40_1/p43-51.pdf

●日本アレルギー学会 治験推進研究事業における治験候補薬の推薦について
http://www.jsaweb.jp/modules/news_topics/index.php?page=article&storyid=156

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1-2)ヘッドラインニュース(製薬業界)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第一三共 抗インフル薬イナビル 予防適応で国内申請
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43448/Default.aspx

●「ニュースリリース」に「平成25年3月期 第2四半期決算の概況と通期業績見込み」を掲載しました。
http://www.jpma.or.jp/media/release/news2012/121121.html

●IMSジャパン・7~9月期  国内医療用薬市場が7期ぶりマイナス成長
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/kigyo/article/1226570905593.html?pageKind=outline

●製薬大手、生活習慣病の新治療法 総合的な改善目指す
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48661960R21C12A1TJ1000/

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1-3)ヘッドラインニュース(臨床の現場)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●10分で遺伝子検査 カネカがキット開発 感染症診断に
http://www.asahi.com/business/update/1121/OSK201211210138.html

●がんの3分の2、拠点病院に集中
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20121109151235660

●「抗がん剤で肝炎劇症化」 死亡男性の遺族が阪大提訴
http://www.asahi.com/national/update/1119/OSK201211190076.html

●【IGPA】総会で「京都宣言」‐後発品の国際基準を発信へ
 http://www.yakuji.co.jp/entry29109.html

●うつ病患者の行動記録をスマホアプリで管理――「うつレコ」
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1211/20/news077.html

●日本ベーリンガーインゲルハイム、スマートフォン用アプリ「副作用シグナルCHECKER」
http://www.sankei-kansai.com/press/post.php?basename=000000114.000002981.html

●ツイッターが心肺蘇生法など医療情報交換の場に=米調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE8AJ03M20121120

●世界のエイズ感染3400万人…170万人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121120-OYT1T01391.htm?from=main7

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1-4)ヘッドラインニュース(基礎研究)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●厚生労働省、薬事法に再生医療定義―少数症例で早期承認特例
http://tinyurl.com/b43cg96

●大規模ゲノムデータベース、バイオバンクの登場で何が起こるのか
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20121114/164486/

●ピロリ菌に胃の細胞を幹細胞の様な未分化細胞に戻す能力(産経新聞)
  http://sankei.jp.msn.com/life/news/121119/bdy12111908050002-n1.htm

●iPS臨床研究、理研が承認 13年度開始めざす
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1903L_Z11C12A1CR8000/

●ブタの膀胱でヒトの筋肉の再生に成功
http://getnews.jp/archives/273934

●水頭症や不妊症リスクの予測/予防に期待 - 東大、新たなタンパク質を発見
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/19/154/

●聖路加国際病院が細胞再生医療を支援へ、CPC備えたセンター設立し企業へリース
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20121118/164531/

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1-5)ヘッドラインニュース(研修・セミナー・専門会議等)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●平成24年度 治験推進地域連絡会議
http://www.jmacct.med.or.jp/information/files/news24/news_20130216.pdf

●平成24年度がん臨床研究推進事業研究成果発表会(一般市民向け)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/happyou/h241121.html

●「インド製薬・医療機器産業ビジネスミッション」への参加者を募集します!
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=11837

●臨床試験推進センターシンポジウム開催のお知らせ(東北大学)
http://www.hosp.tohoku.ac.jp/release/775.html

●第1回早期・探索的臨床試験拠点 Joint Symposium 開催のお知らせ
http://www.h.u-tokyo.ac.jp/symposium/sympo_archives/20121119.html

●平成24年度 臨海部活性化シンポジウム開催結果
http://d399010.bizloop.jp/kawasaki/news/19004/

●平成24年12月21日 ライフイノベーション研究成果企業化促進フォーラム開催について
http://www.kouiki-kansai.jp/contents.php?id=890&preview=on

 


AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

■□   12月セミナー・通信講座(技術情報協会) □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 小児用医薬品 】開発に向けた試験デザイン構築
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_212157.htm

【 エリテマトーデス 】臨床試験の失敗原因と求められる試験デザイン
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_212104.htm

【 炎症性腸疾患 】試験デザイン構築・エンドポイント
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_212153.htm

【 鎮痛効果・痛み評価 】データのバラツキを抑える評価法
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_212152.htm

【 リウマチ治療 】新薬上市後の市場変化予測、適応拡大
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_212134.htm

【 事業性評価 】NPV,EPVの実際の求め方 ≪通信講座≫
http://www.gijutu.co.jp/doc/t_21202.htm

12月開催セミナーは下記からご覧になれます
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_med1212.htm

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2)3日であなたを変えるおすすめの本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●お勧めのビジネス書:『7つの習慣―成功には原則があった!』スティーブン・R.コヴィー

今までにも、何度も紹介していますが、まだ、読んだことがない方のために。

ちょっと厚い本ですが、若いうちに読んでおいたほうがよい本です。

ひょっとしたら、あなたのこれからの生き方を変える本です。

アマゾンの読者評価も非常に高い。

あなたも「インサイド・アウト(内から外へ)」へパラダイムシフトしてみませんか?

僕自身は10年ぐらい前に読んで、確かに考え方が変わった。

その結果、幸福を外に求めずに内に求めるようになった。

結局、人生を幸せに生きるかどうかは本人の責任なのだ。

 

●『7つの習慣―成功には原則があった!』
    ↓(アマゾン)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906638015/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


●『7つの習慣―成功には原則があった!』
    ↓(楽天)
http://tinyurl.com/bevgtuq

 

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

◆新入社員にお勧めの本
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/100booksfornewcomer01.html

■自己啓発のおすすめの本
http://horaisuccess2.web.fc2.com/book001.html

■おすすめのミステリー小説
http://horaimystery.web.fc2.com/index.html

 

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 製薬協作成「治験119」の紹介 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< 質問 >>(310頁)

質問番号:2012-31 GCP実地調査の準備のための直接閲覧

【質問1】

治験の契約期間が終了後(治験終了報告済)、GCP実地調査を受けることになりました。

GCP実地調査の対応をするにあたり、治験依頼者から直接閲覧等の依頼があります。

個人情報保護から直接閲覧をすることでの守秘義務の書類等を再度交わす必要があるのでしょうか。
契約期間においてはその条文があるのですが、契約期間外になると効力がなくなると解釈します。

なお、「2009-42治験終了後の直接閲覧」は拝見しています。

【質問2】

治験の契約には、規制当局の調査に協力することが盛り込んでありますが、
契約期間終了後にGCP実地調査を受けるに当たり契約期間を延長するべきなのでしょうか。

延長すると質問1も解決するのですが。

 

<< 製薬協の見解 >>

薬事法第80条の2第10項において、治験依頼者の役員および職員は、正当な理由なく、
治験に関し職務上知り得た人の秘密を漏らしてはならないとされております。

したがいまして、治験依頼者は、契約期間に拘わらず被験者の秘密を保全する法的義務が
あり、新たに契約の締結又は治験契約の期間延長(以下、「契約の締結等」)を行う必要
はないものと考えます。

また、GCP実地調査の受入れにつきましては、治験依頼者との契約を必須とするものでは
ありませんので、そのような観点からも契約の締結等を行う必要はありません。

なお、ご質問のような原資料等への直接閲覧につきましては、GCPで規定するモニタリング
や監査とは異なるものですので、あくまで治験依頼者と実施医療機関との両者の合意に基
づき任意で行われるものと考えます。


★その他の「治験119番」はこちら。
    ↓
http://www.jpma.or.jp/about/board/evaluation/tiken119/

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)GCP関連問題    GCPに関する試験問題(6)36P
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問題10

治験審査委員会の「会議の成立要件」としてはどのようなことが特に運用
通知で規定されているか?4つ記せ。

 

 


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1) 医学、歯学、薬学その他の医療又は臨床試験に関する専門的知識を
有する者以外の者が出席していること。
(2) 実施医療機関と利害関係を有しない者が出席していること。
(3) 治験審査委員会の設置者と利害関係を有しない者が出席していること。
(4) 審議及び採決には過半数ただし最低でも5名以上の委員の出席が必要である

 

 


問題11

治験審査委員会の設置者が、多数の委員候補を常時確保し、その中から新たに
調査審議を行おうとする治験ごとに適切な委員を選任し、委員名簿を作成することは可能か?

 

 

 


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

可能 

 

 

 
問題12

治験審査委員会の設置者は、以下の(1)から(3)を踏まえて会議の記録の概要を作成すること。

なお、進行中の治験に関わる軽微な変更の迅速審査については、その結果を
治験審査委員会へ報告することが手順書で規定されている場合には、会議の
記録の概要を作成する必要はないこと。

(1)「会議の記録の概要」には、開催日時、開催場所、(  A  )、議題及び(  B  )
含む主な議論の概要が含まれること。

(2)上記(1)の議題には、(  C  )(一般名が付されている場合にはその名称を含む。)、
(  D  )名又は自ら治験を実施する者の氏名、(  E  )及び対象疾患名(第III相試験に限る。)が含まれること。

なお、議題の例としては、「○○○株式会社の依頼による肺がん患者を対象とした
ABC-123(一般名)の第III相試験」などが考えられること。

(3)上記(1)の審議結果を含む主な議論の概要については、単に審議結果のみを記載するの
ではなく、(  F  )、(  G  )などの主な内容を簡潔に記載すること。

なお、特に議論がなかった場合には、審議結果のみ記載することで差し支えないこと。

 

 

 

」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

A=出席委員名 B=審議結果
C=成分記号 D=治験依頼者
E=開発の相 F=質疑
G=応答 

 

 

★★★★★ GCPに関する問題集(ご自由にお使いください) ★★★★★
          ↓
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/gcptest.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)基礎医学、薬学の試験問題 (生理学・臨床医療)167
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q1.次の文章は正しいか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

血液尿素窒素(BUN)は血清クレアチニン値と同様にGFRを反映するが、食事の
影響を受けやすい。


1.正しい 2.間違い

 

 


Answer~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.正しい

GFR=glomerular filtration rate(腎クリアランス)
糸球体から単位時間にどれだけのろ液が作られるかを示す値。

 


Q2.次の文章は正しいか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

糸球体腎炎は病理学的に一次性と二次性に大別されるが、二次性
糸球体腎炎は全身疾患に伴っているというだけのことで、病理的
には一次性に準じる。


1.正しい 2.間違い

 

 


Answer~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.正しい

 

 

Q3.次の単語の意味は?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・cholangitis

 

 

Answer~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・胆管炎

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8)冷や汗モン、とっさの一言英語
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■<>の中から間違っているものを選びなさい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<(A)Due to> heavy rain <(B)and> traffic jam, we <(C)have not> arrived
the reception <(D)still>.

 

 

 

Answer~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在完了と一緒に用いる副詞の問題です。

間違っているのは、(D)の<still>でyetに変えなければなりません。

訳:ひどい雨と交通渋滞のために、われわれはパーテイー会場にまだ着いていませ
ん。

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9)成功する方法(やる気が出るヒント)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●自分を育て、自分を高める。自己啓発は勉強ではない。

ビジネスパーソンに必要なものとして「自力で学ぶ」というのがある。
何か目的がないと勉強しないというのも考えもんだ。

学ぶということは、試験のためではなく、自分の成長のためだということをまず再認識しよう。
また、誰かが教えてくれないと、学ばないというのもやめておいたほうがいい。
しょせん、世の中では誰かが自発的に教えてくれる、というのは極めてまれなことだ。

だから、自力で学ぶ、そして、それは自分の成長のためである。
自分の人生を豊かにするものである。

学んでいくスタイルを模索してみよう。

1)自分で「人生の目標」を作り出す

2)自分で「取り組む課題」を見つける

3)自分の頭と手と足を使って考える

知識を詰め込むだけではなく、「考える」という行為も欠かせない。

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10)3秒で分かるビジネススキル (治験編)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●そのデータは患者の命がけのデータだ。

 

★「仕事のコツ・仕事うまくやる方法」のサイト(新)
http://shigotonokotsu.web.fc2.com/index.html

★3秒で分かるビジネススキル
http://horaithreesecbz.web.fc2.com/index.html

★「仕事のコツ・仕事をうまくやる方法」のサイト
http://businessknack.web.fc2.com/

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11) 3年は楽しめるおすすめの映画、DVD、音楽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「松任谷由実40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと」
   ↓
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00067/v09705/v0993200000000542309/?sc_i=gym069

ユーミンが与えた今の日本のPOPミュージックへの影響は計り知れない。

上記のGyoのサイトを観てもらえると分かるようにユーミンのステージは「ショー」だ。

だから、ユーミンは絶対に生で観たい。
でも、なかなか観られない。

そこで、今回のアルバムの中にはDVD付きだ。

最高です。

荒井由美の時代から松任谷由実になってからの中から選りすぐったユーミンワールドだ。

ちなみにさ、デビュー当時の松田聖子にもユーミンは歌を提供(作曲)していて、
その時は「呉田軽穂」(クレタカルポ)のペンネームを使っていた。
「赤いスイトピー」とかね。

ユーミンも40周年か・・・・・。もうすぐ、還暦だよ。


★「松任谷由実40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと」
    ↓(アマゾン)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0096KTSMQ/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


★「松任谷由実40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと」
    ↓(楽天)
http://tinyurl.com/bhhbl88

 

★「おすすめクラシック、おすすめジャズ、おすすめポップス」バックナンバー
     ↓
http://horai-music.seesaa.net/

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~ 季節のうつろひ ~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

冬の俳句 「凩」(こがらし)

●凩の果ては有りけり海の音  言水

●凩や海に夕日を吹き落す  漱石

●海に出て木枯帰るところなし  誓子

●凩がうばふひとりの夜の影  八束

●こがらしの冬さながらの女かな  時彦


上の「漱石」はもちろん、夏目漱石のこと。
夏目漱石は意外とたくさん、俳句を作っている。

 

★声に出して味わう日本の名俳句100選
   ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806119008/horaihonoyomu-22/ref=nosim/

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■ 今年の名言 ■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

僕を泣かせた今年の名言(2)

ロンドンオリンピック・ボクシング ミドル級
金メダリスト 村田 諒太の言葉

「日本人にはミドル級は無理と言われていたけれど、僕には無理とは聞いていなかった。」

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆科学ニュースのおまけ  2012/11/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ヒトの知性、6千年前ピーク? 米教授「狩りやめ低下」
http://www.asahi.com/science/update/1120/TKY201211200426.html

今週、見たニュースではこれが最高だったね。
ちなみに52歳の僕の知性のピークは52年前。


▼銀河団を結ぶ1000万光年の橋
http://mainichi.jp/feature/nationalgeo/archive/2012/11/22/ngeo2012112201.html

ちなみに我が家の長女の「カレシ」は「橋」を専門に造る会社に勤めている。
ほんと、どうでもいいのだけれど。

 


▼------【編集後記】---------------------------------------------▼

今週から防寒具をマックスにして通勤していますが、冬はこれからが本番。

真冬になったら、何を着ていけばいいのだろう?


                         ホーライ

 

●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●日刊GCPメルマガはこちらから登録
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●週刊モニターとCRCのためのGCPメルマガはこちらから登録
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●ホーライ製薬のfacebook
http://www.facebook.com/Horaiseiyaku

●ホーライのツイッター
http://twitter.com/horai_japan

●塚田 淳彦 (ホーライ) facebook
http://www.facebook.com/atsuhiko.tsukada

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/


「(北島)康介さんを手ぶらで帰すわけにはいかないぞ、と3人で話していた。」

 


 

拍手[0回]

PR
【2012/11/22 18:53 】 | GCPメルマガ | 有り難いご意見(0)
<<中国 初回人体投与臨床試験の研究機関を認可へ | ホーム | 製薬大手、生活習慣病の新治療法 総合的な改善目指す>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>