お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/01 21:18 】 |
同意書の日付の字体が署名の字体と違うのですが・・・

.

●「化学は予期しないことが起きる。そこで独創性が問われる。」

 

         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■モニターとCRCのためのGCPメル“ガマ”vol.495■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012/7/17 vol.495

 

■■■今週の「医薬品ができるまで」■■■
      ↓   
●『私のエンディングノート』です。
      ↓
http://chiken-imod.seesaa.net/

 


■■■ 今週の「ホーライ製薬」 ■■■
   ↓
●『同意書の日付の字体が署名の字体と違うのですが・・・』です。
   ↓
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

 

 

★==============================★
 ***** Contents *****
★==============================★

1)最近の業界トピックス
2)3日であなたを変えるおすすめの本
3)GCPに基づく確認試験問題
4)基礎医学・薬学知識
5)とっさの一言英語
6)人生の達人になる方法
7)3秒で分かる仕事のコツ
8)3分で人生を変える今週の一言
9)3年は楽しめるおすすめの映画、DVD、音楽
10) 科学こぼれ話し
*編集後記

 

 


AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

■8月【情報機構】注目セミナー

 ▼8月24日
 バイオマーカー:探索・同定と診断・創薬への利用
 http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/AA120806.php?horai

 ▼8月24日
 【有害事象判定】医学的評価の実際と科学的根拠の落とし穴
 http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/AA120821.php?horai

 ▼8月27、28日
 初学者のための生物統計学入門
 http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/AA120838.php?horai

 ▼8月27日
 日米欧三極における医療機器薬事規制の比較と申請
 http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/AA120840.php?horai

 ▼8月20日
 国際取引契約入門~英文契約書の書き方/読み方セミナー~
 http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/AA120801.php?horai

□GCP、臨床開発、GVP、GPSP;関連セミナー・書籍 一覧
 http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/gcp.php?horai


AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1-1)医薬品業界のヘッドラインニュース(治験・臨床試験関係)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「臨床研究推進ガイドライン」の公開
http://www.j-sctr.org/wgroup/index.html

●国内承認新薬にみる外国臨床試験データの使用状況
http://www.jpma-newsletter.net/PDF/2012_150_14.pdf

●「治療薬の開発支援を」 患者が訴え 難病対策推進滋賀県議連研修会
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120706134826586

●臨床試験(20)論文発表で多くの収穫
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000361207060001

●【治験119番】が改訂されています。
  ↓
「質問番号:2011-50 スキャナで電子化された署名済み同意書の取扱い」に対する見解が
微妙に改訂されています。
  ↓
http://www.jpma.or.jp/about/board/evaluation/tiken119/

●創薬を中心とした医薬品産業の現状とバイオベンチャー発展に向けて
~バイオベンチャーによる関西発の創薬を目指して
http://www.dbj.jp/pdf/investigate/area/kansai/pdf_all/kansai1207_01.pdf

●臨床試験コストは50億ドル削減可能=米メディデータ〔BW〕
http://news.livedoor.com/article/detail/6721476/

●日本医師会治験促進センターでは、主に一般の方を対象として
治験啓発活動に取り組まれている医療機関等に、治験啓発資料を無償で提供しております。
https://dbcentre2.jmacct.med.or.jp/webdesk/mt/keihatsu2012/Entry.aspx

●米欧製薬、高齢化の日本で稼ぐ
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120623/mcb1206230502005-n1.htm

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1-2)医薬品業界のヘッドラインニュース(製薬業界)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●特殊ペプチド創薬のペプチドリーム、契約は国内外の製薬9社と40の標的に上ることを明らかに
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20120704/162007/

●武田、中国の営業2000人 エーザイ、新薬毎年投入
http://www.1st-career.com/medical-topics/medical-026.html

●認知症薬開発 曲がり角 米ファイザーの研究に日本勢注目
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/573427/

●大正製薬HDがメキシコの製薬企業グループ4社買収
http://www.zaikei.co.jp/article/20120710/107864.html

●アステラス 中等度以上のむずむず脚症候群治療薬レグナイト発売
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42831/Default.aspx

●抗がん剤「ハラヴェン」の局所進行性・転移性乳がんにおける
カペシタビンを比較対照とした第3相臨床試験(301試験)の速報結果について
http://www.eisai.co.jp/news/news201244.html

●アルツハイマー型認知症薬開発 欧米製薬大手と“格差”拡大の恐れも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000000-fsi-bus_all

●中外製薬、シンガポールに研究開発子会社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000548-san-bus_all

●日英製薬大手の合弁事業がついに始動! 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120710-00000001-gendaibiz-bus_all

●政策投資銀リポート  バイオベンチャー業界は「負のスパイラル」
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/kigyo/article/1226569124715.html?pageKind=outline

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1-3)医薬品業界のヘッドラインニュース(臨床の現場)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●分子標的型の抗がん剤、Smart Cancer克服が課題
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20120704/162006/

●副作用レポートの多い医薬品トップ10
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42760/Default.aspx

●横浜市大、ヒヤリ1万2,349件薬剤関係最多、医療事故なし(読売新聞)
 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=61421

●低炭水化物ダイエットで心筋梗塞や脳卒中の危険性が増大(読売新聞)
 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=61435

●インド「ジェネリック医薬品を無料提供」の波紋
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/07/post-2613.php

●【アステラス製薬】住血吸虫症で官民連携‐乳幼児向け製剤開発参加
http://www.yakuji.co.jp/entry27048.html

●MR1人当たり生産性 トップは武田は3億円に迫る ミクス調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42829/Default.aspx

●ジェネリック医薬品」のエピソードを送って図書カードをもらおう!
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/09/091/

●抗がん剤の副作用被害、救済制度見送りへ 厚労省検討会
http://www.asahi.com/national/intro/TKY201207090520.html

●カンボジア原因不明の病気、手足口病の可能性=WHO
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE86903W20120710

●後発医薬品(ジェネリック医薬品)の品質などについて
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/kouhatu-iyaku/02.html

●札幌医大、膵臓がん細胞を標的にする新治療法開発(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20120713k0000e040154000c.html

●脊髄損傷患者が中国で中絶胎児細胞による再生医療
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=61592

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1-4)医薬品業界のヘッドラインニュース(基礎研究)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●文部科学省創薬等支援技術基盤プラットフォームに関するお問い合わせ
http://pford.jp/contact/

●希少病CINCA症候群 京大など、iPS細胞で病態再現
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20120710000017

●長期間のがん治療によるがん細胞悪性化の仕組み解明(読売新聞)
 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=61549

●【厚労省】癌治療と再生医療、TF設置‐5カ年戦略の実現策探る
http://www.yakuji.co.jp/entry27083.html

●【ライフイノベ戦略協議会】5年内に“日本発”創出へ‐科学技術重要施策APの原案
http://www.yakuji.co.jp/entry27094.html

 

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1-5)医薬品業界のヘッドラインニュース(研修・セミナー・専門会議等)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●第20回ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針の見直しに関する専門委員会の開催について
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002fao5.html

●「バイオ医薬品開発・製造セミナーin カナダ・ノースカロライナ 2012」のへの追加案内について
http://www.dy-net.or.jp/osirase/20120710.html

●政策研ニュースNo.36を医薬産業政策研究所で発行しました。
http://www.jpma.or.jp/opir/news/index.html

●第1回 JSCTR認定GCPエキスパート試験のお知らせ
http://www.j-sctr.org/nintei/index-1.html

●SMONAセミナー・CRC事例検討会のご案内
http://www.smona.ne.jp/kensyu/index.php#kensyu00009

 

 

 


AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

□□   7月セミナー(技術情報協会) □□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『GCP・薬事法』"超"入門講座
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_207114.htm

『自己免疫疾患』発症メカニズム/病態モデル/求めらる薬剤
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_207171.htm

『多発性骨髄腫』治療の現状/治療戦略/求められる薬剤
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_207109.htm

『制吐剤』臨床ニーズ/選定基準と今後の治療薬
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_207122.htm

『炎症性腸疾患』治療アルゴリズム変化予測と求める薬剤
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_207121.htm

7月開催セミナーは下記からご覧になれます
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_med1207.htm

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2)3日であなたを変えるおすすめの本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●『リーダーはじめてものがたり』
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344018273/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


ビビらせるな、甘やかすな。
あなたが変われば部下は変わる!
笑って泣けてすぐに役立つ、一気読みサラリーマン小説。
会社員のリアルな悩みが一挙解決!


本書はメンバーに嫌われた崖っぷちリーダーが、最高のチームを目指す成長物語です。

小説を読むうちに、こんな悩みが解決できます
   ↓
★上司の悩み
・部下の扱い方がわからない
・管理職になってから孤独だ
・部下の仕事ぶりが信用できない etc…

☆部下の悩み
・えこひいき上司にムカつく
・職場に好きになれない人がいる
・五月病気味でユーウツ etc…

読後はきっと、明日出社するのが楽しみになります。


新聞広告を見て、衝動買い。

「おっさん」と呼ばれる怪女を師として、人の心をつかむこと・チームとしてのパフォー
マンスを上げることの「具体的手順」を描いていきます。

そのおばちゃんの師が関西弁だからか、「夢をかなえるゾウ」のガネーシャを彷彿とさせます。

リーダーになりたての主人公は、その師の言葉をひとつひとつ愚直にこなして成長していき、
その姿に「自分はここまでできないなあ」と思いながらも、本当はこうすればうまくいくのに、
と反省すること仕切り。


また、「小説」としても小気味よく進みますが、そのエピソードひとつひとつはまさに「実例集」。
クライマックスまで一気に読ませます。
 
私自身はもう「リーダーなりたて」ではないですが、日々のスタイルを見直すいいきっかけになる本で、
若手からベテランまで部下を持つ人ならどのクラスの方にもお勧めです。
 
「コーチング」の側面からも、いわゆる教科書的本は、理屈はわかってもなかなか実践できないもの。

これは「なかなかできない」姿を、主人公の苦悶を通じて「プロセスとして」描いている
ところが秀逸であり、リーダーの教科書としては今後必読書のひとつになると思います。

 

●『リーダーはじめてものがたり』
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344018273/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
   ↓
  (楽天)
   ↓
http://tinyurl.com/7rxa2d6

 


◆新入社員にお勧めの本
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/100booksfornewcomer01.html


■自己啓発のおすすめの本
http://horaisuccess2.web.fc2.com/book001.html


▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/


■おすすめのミステリー小説
http://horaimystery.web.fc2.com/index.html

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 製薬協作成「治験119」の紹介 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< 質問 >>(285頁)

質問番号:2012-01 検査機関における精度管理等を保証する記録

2012年4月より、治験依頼者による検査機関の精度管理記録確認が実施さ
れますが、当該精度管理記録の保存期間は、必須文書と同様期間保存の
義務がありますか?

 


<< 製薬協の見解 >>

GCP第4条第1項運用通知4に規定されていますように、治験に係る検体等の
検査機関(実施医療機関の検査室等を含む。)において検査が適切に実施
されて治験に係るデータが信頼できることを保証するため、治験依頼者は
当該検査機関における精度管理等を保証する記録等を確認しなければなり
ません。

つまり、この「精度管理等を保証する記録等」は、検査データ(原データ)
の信頼性を支持する重要な文書ですので、GCP第41条第2項に規定されてい
ます期間中、当該文書を保存しておく必要があります。


★その他の「治験119番」はこちら。
    ↓
http://www.jpma.or.jp/about/board/evaluation/tiken119/

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)GCP関連問題    GCPに関する試験問題(3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問題12

治験に関連して被験者に健康被害が生じた場合には、(  A  )を問わ
ず、被験者の損失を適切に補償すること。
その際、因果関係の証明等について(  B  )に負担を課すことがないようにすること

 

 

 

 

」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

A=過失によるものであるか否か

B=被験者


<参考>

補償と賠償の違いは?

補償は「違法性」「過失」が無くても被害があった場合に生じる。

賠償は「違法性」「過失」が有る場合において被害があった場合に生じる。

通常、治験の場で「補償」が発生するのは「治験薬の副作用」による場合になる。

 

 


問題13

治験薬の容器又は被包に記載しなければいけない事項を5つあげよ

 

 

 


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

1)治験用である旨

2)治験依頼者の氏名及び住所(当該者が本邦内に住所を有しない場合に
あっては、その氏名及び住所地の国名並びに治験国内管理人の氏名及び住所)

3)化学名又は識別記号

4)製造番号又は製造記号

5)貯蔵方法、有効期間等を定める必要があるものについては、その内容


 

 

 


問題14

治験薬の容器又は被包に記載してはならない事項を3つあげよ

 

 

 

 


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

1)予定される販売名

2)予定される効能又は効果

3)予定される用法又は用量

 

 

★★★★★ GCPに関する問題集  ★★★★★
          ↓
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/gcptest.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)基礎医学、薬学の試験問題 (生理学・臨床医療)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問題1.次の文章は何について説明しているか?

脳幹を含めた全脳機能が完全に失われた状態をいう。

心臓停止などによる急性無酸素症、脳損傷による脳ヘルニア
などにより脳血流が停止し、脳組織が広範に破壊されると、
自発呼吸が停止して死に至るが、近年、生命維持装置とくに
人工呼吸器の発達により、人工的に生命を維持できるように
なったことからこういう概念が生まれた。

(1)脳死   (2)深いこん睡

 


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1)脳死


【解説】

日本でも1997年(平成9)10月の臓器移植法の施行により、
法的基準が確立され、脳死が人の死であることが認められた。

そして、自分が脳死となったときに臓器を提供する意思のあ
ることを示す臓器提供意思表示カード(ドナーカード)が、
コンビニエンス・ストアなどで簡単に手に入るようになった。

こうした状況のなか、99年2月には、臓器提供の意思を示す患
者が脳死と判定され、心臓、肝臓などを提供、臓器移植法施
行後、初の脳死による移植手術が行われた。

 

 

 

 

問題2.次の説明文は何を説明しているか?

受精卵が分割してできた胚のように、あらゆる組織や臓器に分化する可能性のある未分化な細胞。


(1)胚性幹細胞      (2)造血幹細胞

 

 


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1)胚性幹細胞 (はいせいかんさいぼう)


【補助解説】

ES細胞と略称され、俗に「万能細胞」ともよばれる。

体のすべての細胞は元は1個の受精卵に由来するが、ES細胞も
そうした分化能力を保ったまま培養できる。

マウスでは1980年代に開発され、実験動物に応用されている。

1998年11月、アメリカ・ウィスコンシン大学グループが初め
てヒトのES細胞作成に成功、再生医療の中核技術として世界
的な注目を浴びた。

ES細胞からさまざまな細胞がつくれることが各国の研究で確
実になり、移植用の心臓や肝臓技術が現実的になるにつれ、
欧米の宗教界などから受精卵を使うES細胞批判が起きてきた。


【参考】

造血幹細胞 ⇒ 骨髄にあり赤血球や白血球をつくる

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6)臨床検査項目の知識
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問題1.次の説明に該当するのは?

血液中の血色素であるヘモグロビン量を測定する検査。
貧血等の血液疾患のスクリーニング検査として用いられる。


(1)Hb     (2)Ht

 

 

 

」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1)Hb ・・・ヘモグロビン

【参考】

Ht = ヘマトクリット

血液中に占める赤血球の全容積をパーセント表示した値。
貧血等の血液疾患のスクリーニングに用いられる。

 

 

問題2.次の説明に該当するのは?

水俣病等の中毒を発症させる蓄積性の有害金属。


(1)Hg     (2)Au

 

 


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」


(1)Hg = 水銀


【参考】

(2)Au = 金

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7)カルテ用語・カルテ略語
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問題1.次の言葉の意味は?

「epilepsy」


(1) てんかん   (2)梅毒

 

」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

「epilepsy」=(1) てんかん


【参考】

(2)梅毒  = syphilis

 

 

 

問題2.次の言葉の意味は?

「gonorrhea」


(1) 淋病   (2)結核

 


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」


「gonorrhea」= (1) 淋病


【参考】

(2)結核 = uberculosis

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8)冷や汗モン、とっさの一言英語
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

The diamond was (f________)in every way.

(そのダイヤモンドはどのような点から見ても完璧なものだった。)

 

 


=================
  (解答)
=================

The diamond was flawless in every way.

■flawless(形)無きずの、完璧な。

【発音】flo':lэs(フローレス)

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9)人生と仕事の達人になる方法◆やりとげる人の習慣(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●目標設定の正しい方法を学ぶ


(1)具体的であること

目標を達成するためには、その目標を具体的に表現する必要がある。


(2)達成可能であること

大きな目標を掲げるのはいいが、とうてい達成できないような目標を逆効果であり、やる気を失いかねない。


(3)ほかの目標と矛盾しないこと

相反する目標を同時に達成することは不可能だ。

たとえば、定時に退社して家族と過ごす時間を増やすことが目標なら、夜遅くまで残業して上司に評価してもらうことを目標にはできない。


(4)ポジティブであること

たとえば減量するときは、「これ以上太らないようにしよう」ではなく「10キロ痩せよう」というようにポジティブな表現にするべきだ。


(5)期限付きであること

期限のない目標は願望や夢にすぎず、達成しようという気にならない。

「そのうちにする」といった態度では駄目だ。

期限を決めればやる気がでてくる。


(6)客観的に測定できること

数値目標を設定すれば、禁煙するときでも「今日は何本まで」「明日は何本まで」というふうに進歩の度合いが測定できる。


人生の悲劇は、目標を達成しないことではない。目標を持たないことだ。

 


■■■ 成功する方法・成功するコツ・成功する秘訣 ■■■
      ↓
http://horaisuccess2.web.fc2.com/index.html

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10)3秒で分かるビジネススキル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●明日の準備をしてから帰宅する。

 

★「仕事のコツ・仕事うまくやる方法」のサイト(新)
http://shigotonokotsu.web.fc2.com/index.html

★3秒で分かるビジネススキル
http://horaithreesecbz.web.fc2.com/index.html

★「仕事のコツ・仕事をうまくやる方法」のサイト
http://businessknack.web.fc2.com/

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11) 3年は楽しめるおすすめの映画、DVD、音楽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★吉田拓郎「アジアの片隅で」
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=-OLX49L8oFg


今の日本にこそ、この歌を♪

 

「アジアの片隅で」 (作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎)


ひと晩たてば、政治家の首がすげかわり

子分どもは、慌てふためくだろう

闇で動いた金を 新聞は書き立てるだろう


ひと晩たてば、国境を戦火が燃えつくし

子ども達を 飢えが襲うだろう

むき出しのあばら骨は 戦争を憎み続けるだろう


アジアの片隅で 狂い酒 飲み干せば

アジアの片隅で このままずっと 生きていくのかと思うのだが

・・・・・・・

吉田拓郎はこの曲、このアルバムで奇跡のカムバックを果たした。

さて、僕らの日本はカムバックできるのだろうか?

 

★吉田拓郎「アジアの片隅で」(アマゾン)
    ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EAV8LQ/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
    ↓
  (楽天)
http://tinyurl.com/72m7kmh

 

★「おすすめクラシック、おすすめジャズ、おすすめポップス」バックナンバー
     ↓
http://horai-music.seesaa.net/

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~ 季節のうつろひ ~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

夏の俳句  「花火」五句


木の末に遠くの花火開きけり  子規

宵々の花火になれて音をのみ  虚子

子がねむる重さ花火の夜がつづく  多佳子

半生のわがこと了へぬ遠花火  鷹女

遠花火ひとの愁ひをきき流す  白葉女

 


★声に出して味わう日本の名俳句100選
   ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806119008/horaihonoyomu-22/ref=nosim/

 

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■ 今週の名言 141 ■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ギブアップするか、もう一度立ちあがって戦うは君しだいだ。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆科学ニュースのおまけ  2012/7/14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼UFOが観光目的に飛来? 英公文書館が資料公開
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120712/erp12071221450003-n1.htm

「資料は国内の目撃証言を中心に約6700ページに及び、
国防省には「UFOデスク」と呼ばれる担当者がいたことも」

なんだか楽しそうな仕事だよね、「UFOデスク」


▼「ヒッグス粒子」のジョーク、ツイッターで流行中
http://www.cnn.co.jp/fringe/30007280.html

笑えれば、こっちのもの!


▼触感伝える遠隔操作ロボ 紙と布を判別、慶応大が開発
http://www.asahi.com/science/update/0711/TKY201207110240.html

僕の指よりも感度よさそうだ。


▼ストリートビュー訴訟:プライバシー侵害認めず…福岡高裁
http://mainichi.jp/select/news/20120714k0000m040070000c.html

なるほど。ちなみに我が家をストリートビューで見るとポンコツ愛車が写っている。

 

 

▼------【編集後記】---------------------------------------------▼

熱しやすく冷めやすい僕の性格。

今、熱くなっているのは「TOEIC」。

もうしばらくは冷めないで欲しい。

年齢がいくと熱くなれるものを見つけるのは難しい、というのは言い訳だね。

 

 

 

                         ホーライ

 

●日刊GCPメルマガはこちらから登録
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●モニターとCRCのためのGCPメルマガバックナンバー
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●モニターへの道
http://monitorhenomichi.web.fc2.com/index.html

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

●ホーライのツイッター
http://twitter.com/horai_japan

●インターネットでできること・ビジネスに役立つインターネットサイト・ツール
http://clinicalinformation.web.fc2.com/index.html

●塚田 淳彦 (ホーライ) facebook
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001781419361

 

 


●生きるってことは、今あるものを楽しむのであって、無いものを嘆くことなんかじゃない。

 

 


 

拍手[0回]

PR
【2012/07/16 16:25 】 | GCPメルマガ | 有り難いご意見(0)
<<治験の契約で「目標とする被験者数:5症例(治療期移行例として)」とされているのですが、オーバーしてもいいですか? | ホーム | 治験責任医師が感熱紙に直接署名したのですが、>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>