お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/05 17:58 】 |
再生医療実現拠点ネットワークプログラム

■日刊GCPメルマガ  Vol.220(2013/2/6)■


おはようございます。ホーライの日刊GCPメルマガです。

笑っていますか?

都心の雪は大丈夫かな・・・・・・・・?

■今日は何の日?

▲ブラックホール発見(1979)


AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

▼東レ医薬部門で薬事担当者を募集
 http://kenkyu.toray-enter.co.jp/result?uiaid=teco_km2
 
▼「治験・研究」専門の人材サービス会社:東レエンタープライズ
 http://kenkyu.toray-enter.co.jp?uiaid=teco_km1

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

 

●GCP 第13条 (治験の契約)

治験の依頼をしようとする者及び実施医療機関は、次に掲げる事項について
記載した文書により治験の契約を締結しなければならない。

10)この省令の規定により治験依頼者及び実施医療機関に従事する者が行う通知に関する事項
11)被験者の秘密の保全に関する事項
12)治験の費用に関する事項

【解説】

・「通知に関する事項」とは「副作用情報」や「中止の通知」とか「終了の通知」

・「治験の費用に関する事項」は「費用算定が可能な内容」を記載する

 


■■■ 2.最新の治験・臨床試験のニュース  ■■■

●医療機器入超 承認の遅れは競争力を殺ぐ(2月5日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130204-OYT1T01659.htm

●再生医療実現拠点ネットワークプログラム
http://www.jst.go.jp/saisei-nw/koubo.html

●乳がんなどの発症に関わる遺伝子発見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130205/k10015296171000.html


●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●治験に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://chiken-adventure.seesaa.net/

 


■■■ 3.最新の医療ニュース  ■■■

●アレルギー性鼻炎 8割が薬の効果実感できず
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130205/bdy13020508430003-n1.htm

●残薬「確認受けた」24%  患者と薬剤師の認識に差
http://www.47news.jp/feature/medical/2013/02/post-826.html

●耳鼻科でなじみの花粉症薬が大衆薬として続々登場
http://diamond.jp/articles/-/31511


●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

 

■■■ 3-2.製薬会社の医療ニュース  ■■■

●イーライ・リリーの新薬申請、13年は5品 日本も同時期に
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51254290R00C13A2TJ1000/

●大阪の製薬会社、インド進出支援…松井知事
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130205-OYO1T00618.htm?from=main3

●製薬会社必見!薬剤師へのトータルプロモーションサービスが誕生!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000004239.html


●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●製薬会社のニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/

 

■■■ 3-3.科学ニュース  ■■■

●感染症で小鳥49羽死ぬ=小鳥舎入場中止に―広島・安佐動物園
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000096-jij-soci

●第1回STI政策シンポジウム 概要 - 科学技術イノベーション政策教育研究 ...
http://www.sti.kyushu-u.ac.jp/regist/1st_sti.php


●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●最新の科学に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://horai-sciencenews.seesaa.net/

 

 

■4.英語

Lowering vehicle emissions will have a beneficial effect on global warming.

●effect (名詞)  効果、影響

「自動車の排気を減らすことは地球温暖化に良い影響をもたらすだろう。」

【解説】

「結果」「影響」「効果」など、何かの後で起きることを指します。
まず、have an effect onをセットで覚え、positive effectやbad effectのように、
言いたいことに合わせて形容詞を入れると会話で使いやすいでしょう。

 


■5.カルテ用語

acroanesthesia「先端知覚麻痺」

 

■6.臨床検査

アポリポ蛋白

脂質は水に不溶性であるため血中では蛋白と結合してリポ蛋白として運搬される。この蛋白部分をアポリポ蛋白という。


■7.基礎生理学的知識

偽妊娠(ぎにんしん)

妊娠しないで黄体ホルモンの影響下にある状態をいう。

多くの哺乳類では排卵後にできた黄体から黄体ホルモンが分泌され、あたかも妊娠しているかのような生殖付属器官の変化がおこる。

 

■8.今日の名言

負けることで真実にたどりつくこともできる。
 
そうだ...。

あたしが求めているのは真実なのだ。

勝ち負けじゃない。
 
(ソロモンの偽証 第II部 決意、宮部みゆき)
 


■今日のホーライ製薬は・・・「難病対策について」
     ↓
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

 
このメルマガはパソコンでも登録できます。


今日もがんばっていきましょう!

以上

 

拍手[0回]

PR
【2013/02/05 22:33 】 | GCPメルマガ | 有り難いご意見(0)
<<「第5回 治験ネットワークフォーラム」を開催しました。 | ホーム | がんの次世代の薬、経産省が開発支援 企業や大学など集まる拠点を26億円予算化>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>