お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/03 19:09 】 |
ヒナが鷹になって戻ってきた

僕にとっての導入研修初日が終える

新入社員はやっぱりかわいい。

この雛たちをとにかく巣立たせる。

昨日は5年目社員もやってきて研修を手伝ってくれたけれど、この5年目の社員が新入社員で研修を受けていたことがまるで昨日のように思える。

5年の経験の蓄積が、雛たちと大きく鷹に育てていてくれた。

頼もしいくらいにタフになっていてくれた。


今年の雛が、逞しい鷹になって戻ってくることを夢みながら、今日も研修をやる。


新入社員研修に昨日から合流。

朝の「挨拶」で「患者が怠けてもモニターは死なないけれど、モニターが怠けたら、患者は死ぬからね。そういう世界に入ってきたことだけ、忘れないように。」

 

午後は僕が医師役をやりロールプレイ研修。

「プロトコルの概略を治験責任医師に初めて説明する」という設定だけど、当然、僕の場合、その設定に関係なく、GCPの質問をバシバシ行う。

しどろもどろの新人には「出直す?」と一言。

それでもその新人(女性)は粘って「いえ。最後までやらせてください。」ということで続行。

その後、その新人は僕の一言から開き直って、むしろ、ずっとよくなった。

 

あと2週間でOJTに出しても問題無いレベルまで持っていく。

この2週間が、毎年、講師も受講生も正念場だ。

でも、あとわずか2週間だからね。

一緒に登山道の入り口まで行こう。

 

新入社員の研修に突入。

喫煙コーナーで新人の「●●●くん」の名前を見て、「珍しい名前だね」と言うと、「両親の実家が新潟で、そちらで多い名字です。」と。

「え~!僕も新潟の長岡市だよ。●●●くんのご両親はどこ?」

「え~!そうなんですか!!僕の両親は●●●市です。」

「お~!雪深いところだよね。」

「はい。そうです。でも、僕は東京で生まれ育ちました。」

「ふ~~ん、東京のどこ?」

「●●●市です。」

「げ~!うちの隣じゃん。僕は●●市だよ。」

「あ、駅はすぐ隣ですね。」

「そうだね。ちなみに高校はどこ?」

「都立●●高校です。」

「え!?我が家の娘もそうだよ。」

「あら?娘さんは何年生まれですか?」

「昭和62年の2月」

「・・・・僕も昭和62年の3月です。・・・」

「ひょっとして、知っている?ブラスバンド部にいた、背の高い●●だけど」

「はい!知っています。どひゃ~~!!」


・・・・・・・ということで、今年の新入社員は我が家の長女と同じ世代だな、とは思っていたが、まさか、こんなに「ドンピシャ」で一緒だとは思わなかった。

さっそく、娘にもこの話をメールで送ったら、娘も「知っている!!たしか弟も同じ高校で、ブラスバンド部だったはず。」

世間は狭い、狭すぎる。





人気ブログランキングへブログランキング
blogram投票ボタン


 

拍手[0回]

PR
【2011/05/24 07:37 】 | 日記・雑感 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
僕は「残念」ながら下戸です。

僕は「残念」ながら下戸だ。

別に僕自身は「残念」だと思っていないのだが、下戸です、と言うと、必ず「それは人生の楽しみの3分の1を味わえないな。残念だ。」と他の人に言われる。

日本酒はおちょこに一杯でも、もう、顔が赤くなり、心臓がバクバクして、即効、頭痛が始まり、二杯目ともなると、吐き気がしてくる。

きっと、アルコール・デヒドロゲナーゼが少ないんだろうな。


ウィキペディアによると、最近の研究により、アルコールに強いか弱いか、あるいは全く飲めないかの体質が、生まれつきの遺伝によって決まることが分かってきた。

そのため最近では、生まれつき酒が飲めない遺伝的体質のことを「下戸」、及びその遺伝子を「下戸遺伝子」と呼ぶ場合もある。
 
下戸遺伝子とは、アセトアルデヒド脱水素酵素がAA型のタイプで、モンゴロイドにのみ数パーセント存在する。
 
下戸遺伝子は早く酔うことによってアルコール依存症を抑制することからアルコール依存症抑制遺伝子とも呼ばれている。


・・・・・・・なので、僕はきっとAA型のタイプだ。

院生の頃に、ある化合物をエタノールで再結晶させようとしていたら、頭痛が始まったことがある。

知らず知らずのうちに、エタノールの蒸気を吸っていたんだろうね(どんだけ弱いんだ!)。


ビールは、あの味自体がダメ。

ノンアルコールのビールを口に含んだだけでも、「ウゲー」となる。

カクテルとかシャンパンとか甘口のワインなら「なめられる」。


タバコは「マイルドセブン・ライト」を1日に40本近く吸う。(最近、増えてきた。良くないと知りつつも、それに手を出すのが「依存症」だ。)

ギャンブルは今は、全くしない。(宝くじを含めて)。

高校時代から働き始めて3年目位までは、麻雀、競馬、競輪、パチンコをよくやっていた。

どちらかと言うと、「固く」いくほうだ。

大穴狙いはしない。


あ、ギャンブルと言えば、人生がそうかな(人生も、大穴狙いというよりは、本命狙いかな。あまり博打を打つほうではない)。                       




人気ブログランキングへブログランキング
blogram投票ボタン
 

拍手[0回]

【2011/05/20 21:38 】 | 日記・雑感 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
遠くへ行きたいって・・・・

高校時代、僕は電車で約1時間かけて、通学していた。

その高校1年の夏に、僕は精神的にドロップアウトした。

この学校にはついていけないと。

(でも、親友はできたけどね。)


毎日、僕は電車に乗られ、終点の駅で降りて、高校に行っていたのだが、その終点の駅(新潟県柏崎市)からは信越線が発着していて、そこからなら富山や金沢、さらに京都まで行けた。

終点の駅に近づくたびに、「このままで電車を乗り継いで、僕のことを知らない、どこか遠くの町へ行ってみようか」といつも思っていた。

だけど、結局、3年間、ただ無為に過ごし、どこへも行かなかった。


誰でもあるよね(無い?)。

自分のことを知らない町に行き、そこで1から出直してみたいと思うこと。

特に若い頃は。


今は、もう思わない。

それは惰性に流されることに慣れたからだろうか?

それとも、知らない町に行っても、変わることなんかできない、ということが分かったからだろうか?


それに、どこにも行かなくても、本当に変わりたいと思うならば、ここにいても変わることができると思えるようになったからかもしれない。

たとえば、ネットの中は僕のことを知らない所だらけだ。

だから、別の自分の人格を作り、その人物に成りきることだってできるはずだが、結局、そんな無理は続かず、「自」が出る。

結局、そういうことだ。


人は成りたいと思うようにしか成れず、もし、そのように成れないのなら、本当は、そんな願望なんて無かったことに等しいのだ。


僕は今さら、何になりたいのだろう?
 

拍手[0回]

【2011/05/08 08:49 】 | 日記・雑感 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
東には東の正義があり、西には西の正義があり・・・・・・・


テロがテロを呼び、報復には報復が返ってくる。

いつから、こんな世の中になったんだろう?


石器時代からあったのかな?


戦闘本能は人間のサガか。

 

人間を幸せにする宗教だったはずなのに。


力があるほうの正義が全てか?


泥沼から抜け出せないうちに人類の歴史が終わるのか。


親や子どもや恋人に聞けば、誰だった「殺人」は反対しているはず。


殺人を正当化する大義というものが、本当にあるのか?


僕にはあるとは思えない。
 

拍手[0回]

【2011/05/04 18:18 】 | 日記・雑感 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
何故、NHKは『ゴールデンウィーク』と言わずに『大型連休』というのか?

それは、もともと『ゴールデンウィーク』は映画会社(映画界)が言い出したもので、「稼ぎ時」のことを指していたかららしい。

ちなみに映画界は秋の連休を『シルバーウィーク』と呼び出したが、これはあまり広がらなかった。

それはそうと僕は10連休にしたけれど、とりあえず「予定」は全く無い。

この時間を使って、おすすめの本、おすすめの小説を紹介するサイトの充実化をはかる「予定」。

予定、あるか。


■■■ おもしろい本、おすすめの小説、おすすめの本のランキング ■■■

「おもしろい本、おすすめの小説、おすすめの本のランキング」の紹介サイト。ここであなたの人生が変わる。




 

拍手[0回]

【2011/05/01 10:45 】 | 日記・雑感 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>