お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/27 13:19 】 |
今必要なのはトップダウンのリーダーか、それともボトムアップのリーダーか?

ひとりの人間が超人的に頑張る小説が好きだ。

「ホワイトアウト」(真保裕一著)のダム管理人のように、あるいは「テロリストのパラソル」(藤原 伊織著)に出てくるバーテンのように、ひとりの人間が危機に際して、超人的に頑張る話が好きだ。

ホワイトアウト (新潮文庫)
テロリストのパラソル (講談社文庫)

【中古本】 ホワイトアウト (新潮文庫)
【送料無料】テロリストのパラソル


だけど、現実の場面では(特に日本では)、一個人のスーパーマン(ウーマン)の頑張りよりも、チームワークを組んで危機に臨む、ということが多い。

今の日本がまさにそうだ。


管総理が超人的に頑張ったところで、なんともならない。(だからと言って、頑張らなくていいというわけでは、もちろんない。)


現場の人間をいかに統括するか。

そのためには、普段から現場の掌握に努めていないといけない。

大工の棟梁のように。
あるいはオーケストラの指揮者のように。

 

福島原発の現場で奮闘している人たち。

避難所で炊き出しなどで頑張っている人たち。
がれきの中で呆然としながらも、行政機能を発揮させようとしている市役所の人たち。

こういう人たちのリーダーは普段から現場の人たちとのコミュニケーションを欠かさない。

危機に瀕して、いきなり、そう言われてもな・・・というのが日本人かな。

 

トップダウンでいくか、ボトムアップでいくか。

たとえば、カルロス・ゴーンは明らかに「トップダウン」タイプのリーダーだ。

「9.11」の時のニューヨーク市長「ジュリアーニ」もそうだった。


だけども、今、日本丸に必要なのは、「ボトムアップ」タイプのリーダーだ。(一般的には管総理の強力なリーダーシップを求めているけれどね。)

復興・復旧に向けて、学識経験者の意見を聞くのもいいのだが(ご意見噴出で収集がつかないようだ)、現場で、今、まさに、今、困っていることを速やかに解決していってほしい。

もちろん、その場しのぎというわけではなく。

 

昔から、鬼監督がいる現場は強い、と言われているが、現場の意見を日頃から吸い取っているからだ。

だから、いざ、というときに、鬼監督の指示が徹底される。

日頃、現場を軽んじているリーダーの声に現場の耳を向けさせるのは困難だ。

まずは、被災者のみなさんのプライバシーが確保できる安住の場を早急に作ることだろうね。

震災に強い街づくりは、そのあとでやればいい。




人気ブログランキングへブログランキング
blogram投票ボタン



 

拍手[0回]

PR
【2011/05/20 03:22 】 | 世の中のこと | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
●金持ちであり続けることは簡単だ

連休に入るので「ホーライ製薬」と「インターネットでできること」は今週はずっとお休みにした。

代わりにおすすめの本を紹介しつつ、僕自信もたまっていた本を読むことに費やす予定。

アマゾンを使って「おすすめの本・おすすめの小説」を紹介していると、「この本を買った人は、こんな本も買っています」というアマゾンのシステムにまんまとひっかかって、つい、本を買ってしまう。

しかし、アマゾンもうまいシステムを考えたよね。

このあたりのシステムを強化すれば、きっと楽天はもっと売れると思う。


儲かっている会社というのは、儲かるだけの理由がある。

「金持ちになるのは大変だけど、金持ちであり続けるのは楽だ」という言葉は村上春樹のデビュー作の『風の歌を聴け』の中で「ねずみ」が言ったものだ。




風の歌を聴け (講談社文庫) (アマゾン)




【送料無料】風の歌を聴け
 

【送料無料】風の歌を聴け

【送料無料】風の歌を聴け
価格:714円(税込、送料別)
 




 
最初にまずその業界を席捲した企業は、その業界のデフォルトスタンダードになるので盤石の地位を掴むことができる。

マイクロソフトのように。

後塵を拝する起業は、なかなか1位の座を奪えない。


だから、知恵を絞る必要がある。

ちょっとした工夫と飽くなき強い意志が成功へと導いてくれる。

僕も考えるから、きみも考えてみない?

面白いシステムを。


アイデアのつくり方





【送料無料】アイデアのつくり方(楽天)

【送料無料】アイデアのつくり方

【送料無料】アイデアのつくり方
価格:816円(税込、送料別)
 




よろしかったらクリックをお願い致します。⇒人気ブログランキングへ



 

拍手[0回]

【2011/05/01 10:48 】 | 世の中のこと | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
上から目線で被災者を見るのはやめよう。



「仕事をする」というのは、ある状態では「生きがい」になる。

被災者が同じ被災者のボランティアになることで、「生きがい」を見つけている。

僕たちは「上から目線」で考えてはいけない。

 

「被災地だから、あとはボランティアに任せてください」という相手を思いやるつもりの言葉でも、実は、聞くのも「もうイヤ」という。

そんな中で、被災者だけど、他の方のヘルプをすることで、日々の生きがいを見出している人もいる。

 

「被災者」だからと特別視すること自体が僕らの思い上がりだ。

被災者は懸命に自分たちで自分たちの状況を「生きがいに」変える知恵を出してきた。

こういう知恵は「しょせん部外者」には思いつかない発想だね。
   ↓
よろしかったらクリックをお願い致します。⇒人気ブログランキングへ  

拍手[0回]

【2011/04/27 21:14 】 | 世の中のこと | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
石原慎太郎の目にも涙★鬼の目にも涙★


福島原発で作っている電気は「東京電力」のもので、普段、東京でヌクヌクと暮らしている僕の生活を助けているわけだ。

その「東京」で消費するための電力を作っている福島原発で事故だ。

東京消防庁の「ハイパーレスキュー隊」が放水に向かった。

このことを受けて「東京都の」知事である石原慎太郎が涙ぐみながら、「ハイパーレスキュー隊」の仕事に感謝していた。


電力を消費する東京の都民は自宅でくつろぎながら福島原発の事故で避難した人たちの様子を「茶の間で」観ている。

福島の人たちは自分たちが使うのではない、電力のために避難を余儀なくしている。


だからね、せめて東京の人は節電するなり、避難所の方々への救援をしないといけないわけですよ。

福島の人は踏んだり蹴ったりだ。

うちの近所にも福島に住んでいるご両親を東京に住む息子の所へ「疎開」させている人もいる。


東京ドームを避難者の方に開放すべきだろうな。

あれ? プロ野球はナイターやるんだっけ?

どういう神経しているんだろう?



■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発 才能を伸ばす方法■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。ここであなたの人生が変わる。 

 

拍手[0回]

【2011/03/23 21:12 】 | 世の中のこと | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム |