お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 04:38 】 |
臨床研究の基礎知識講座

■日刊GCPメルマガ  Vol.216(2013/1/31)■


おはようございます。

ホーライの日刊GCPメルマガです。


ご参考までに・・・・・

●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)ブログ版(ほぼ日刊)
http://gcp-explain.seesaa.net/


●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)サイト版(一気に読める)
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/


●GCPの問題集:ブログ版(ほぼ日刊)
http://horai-gcp-test.seesaa.net/


●GCPの問題集:サイト版(一気に読める)
https://sites.google.com/site/monitorcrcgcpmondai/


●基礎医学知識・薬学知識・カルテ用語の問題集・解説集:ブログ版(ほぼ日刊)
http://cra-hilevel.seesaa.net/


●基礎医学知識・薬学知識・カルテ用語の問題集・解説集:サイト版(一気に読める)
http://cra-hilevel.seesaa.net/

 

 

■今日は何の日?

▲日本初の電気鉄道、京都電気鉄道が開業(1895)

▲アメリカ初の人工衛星打ち上げ成功(1958)

 


AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

▼東レ医薬部門で薬事担当者を募集
 http://kenkyu.toray-enter.co.jp/result?uiaid=teco_km2
 
▼「治験・研究」専門の人材サービス会社:東レエンタープライズ
 http://kenkyu.toray-enter.co.jp?uiaid=teco_km1

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

 

●GCP 第12条 ガイダンス部分

受託者たる開発業務受託機関は、法第14条第5項後段及び法第80条の2第7項の規定による調査等の対象となる。


【解説】

CROも(ちなみにSMOも)当局の実地調査対象となります。

 

■■■ 2.最新の治験・臨床試験のニュース  ■■■

●臨床研究の基礎知識講座
http://www.icrweb.jp/mod/resource/view.php?id=106

●朝日新聞トピックス「臨床試験」
http://www.asahi.com/topics/word/%E8%87%A8%E5%BA%8A%E8%A9%A6%E9%A8%93.html

●もっと知ってほしいがんの臨床試験・治験のこと
http://www.icrweb.jp/mod/resource/view.php?id=134

●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●治験に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://chiken-adventure.seesaa.net/

 


■■■ 3.最新の医療ニュース  ■■■

●ダニが媒介する新感染症、国内初確認-中国で前例
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000002-cbn-soci

●支援対象の難病、300以上に拡大を…専門家委
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=71714

●終末期人工透析、意向による中止も選択肢とする提言案(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2013013000001.html


●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

 

■■■ 3-2.製薬業界のニュース  ■■■

◆武田薬品 DPP-4阻害薬ネシーナ 米国で単剤及び合剤の承認取得
http://www.mixonline.jp/tabid/55/artid/43751/Defalut.aspx?ex130129e

●大塚製薬:6年制薬大卒MR、13年度は大塚が最多55人採用へ
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/kigyo/article/1226571720393.html?pageKind=outline

●アストラゼネカ:がんセンター/アストラゼネカ 抗がん剤の共同試験に着手
http://www.risfax.co.jp/risfax/article.php?id=40319

●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●製薬会社に関するニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/

 

■■■ 3-3.科学ニュース  ■■■

●鳥インフルエンザ再流行の恐れ、国連が警戒呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000082-reut-int

●富士山が噴火したら?避難計画で56万7千人対象に(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130129/scn13012911480001-n1.htm
 
●総合科学技術会議等の役割
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kondankai/4kai/sanko5.pdf

●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●最新の科学に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://horai-sciencenews.seesaa.net/

 

■4.英語

 (ア)remark   →発言する
 (イ)restore   →修復する
 (ウ)conservation→保護


■5.カルテ用語

abscission「切除」


■6.臨床検査

アディポネクチン

脂肪組織は、余剰のエネルギーを備蓄する機能を持つだけでなく、アディポネクチンなどの様々な生理活性物質 アディポサイトカインを分泌する機能を持つことが明らかになっており、

アディポネクチンは抗動脈硬化作用、抗糖尿病作用を有するメタボリックシンドロームのキー分子の一つであると考えられている。

 


■7.基礎生理学的知識

気候順化

単に順化ともいい、生物がそれまでとは異なる環境に置かれたとき、生活機能はいったん新しい環境下で不安定となるが、時間の経過とともに安定してくる現象をいう。

生理学では、実験条件のように比較的単純な条件の変化によって生じる順化acclimationと、気候のように総合的な条件の変化に対応する順化(気候順化acclimatization)とを区別して

いる。

 


■8.今日の名言

道が不意に折れ曲がったら、歩幅をせばめなさい。

(アーネスト・ブラマ)
 


■今日のホーライ製薬は・・・「治験薬の安全性情報・副作用情報の取り扱いについて」
     ↓
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
 

楽しもう!


以上

拍手[0回]

PR
【2013/01/30 22:03 】 | GCPメルマガ | 有り難いご意見(0)
<<日本CRO協会 GCP改正で第三者委託GL作成へ | ホーム | イラン、世界で初めて牛乳による抗がん剤の製造に成功 >>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>