お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 06:29 】 |
イラン、世界で初めて牛乳による抗がん剤の製造に成功

■日刊GCPメルマガ  Vol.215(2013/1/30)■


おはようございます。

ホーライの日刊GCPメルマガです。


ご参考までに・・・・・

●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)ブログ版(ほぼ日刊)
http://gcp-explain.seesaa.net/


●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)サイト版(一気に読める)
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/


●GCPの問題集:ブログ版(ほぼ日刊)
http://horai-gcp-test.seesaa.net/


●GCPの問題集:サイト版(一気に読める)
https://sites.google.com/site/monitorcrcgcpmondai/


●基礎医学知識・薬学知識・カルテ用語の問題集・解説集:ブログ版(ほぼ日刊)
http://cra-hilevel.seesaa.net/


●基礎医学知識・薬学知識・カルテ用語の問題集・解説集:サイト版(一気に読める)
http://cra-hilevel.seesaa.net/

 

■今日は何の日?

▲国際連合、第1回会議開催(1946)

▲ガンジー暗殺される。78歳(1948)

 

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

▼東レ医薬部門で薬事担当者を募集
 http://kenkyu.toray-enter.co.jp/result?uiaid=teco_km2
 
▼「治験・研究」専門の人材サービス会社:東レエンタープライズ
 http://kenkyu.toray-enter.co.jp?uiaid=teco_km1

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

 

●GCP 第12条 ガイダンス部分

6 受託者たる開発業務受託機関は、業務終了後も開発業務受託機関で継続して保存すべき文書又は記録(データを含む。)及びその期間を治験依頼者との契約書に定めること。

すべての治験関連記録を直接閲覧に供すること。


【解説】

CROも賠償保険や補償保険に加入している場合は、その書類を保存しておきましょう。

 


■■■ 2.最新の治験・臨床試験のニュース  ■■■

●米NIH、ニーマン・ピック病に対するシクロデキストリン投与の臨床試験を開始
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20130128/165756/

●イラン、世界で初めて牛乳による抗がん剤の製造に成功
http://japanese.irib.ir/news/culture-society/item/34813

●国際共同治験マネジメントソリューション
http://jp.fujitsu.com/solutions/life/tsclinical/gcprisk/

●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●治験に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://chiken-adventure.seesaa.net/

 

 

■■■ 3.最新の医療ニュース  ■■■

●花粉症治療薬、いつから投与すればいい?
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/201301/528744.html

●緑茶カテキンのがん細胞殺傷のしくみに基づいた新しいがん治療法の発見
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2013/2013_01_22_2.pdf

●生活保護受給者に価格安い後発薬  使用率上げ医療費抑制
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013012902000104.html

●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

 

 

■■■ 3-2.製薬会社の医療ニュース  ■■■

◆アステラス:過活動膀胱治療剤ベットミガ 欧州で承認取得のお知らせ
http://www.astellas.com/jp/corporate/news/detail/post-165.html
 
◆第一三共、タイで新薬事業とランバクシーのジェネリック医薬品事業を統合
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=327947&lindID=4
 
◆【エーザイ】ファルレツズマブ、PIII主要項目が未達
http://www.yakuji.co.jp/entry29679.html

●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●製薬会社のニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/


ちなみに・・・・科学のニュースもぼちぼちまとめています。

●●●>>>最新の科学のニュースは下記<<<●●●
      ↓
●最新の科学に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://horai-sciencenews.seesaa.net/

 


■4.英語

I demand that you complete that report immediately.

●demand (他動詞)  ~を要求する

「ただちにそのレポートを終わらせるように」

 


■5.カルテ用語

*abscess「膿瘍」

 

■6.臨床検査

抗アセチルコリンレセプター抗体

神経筋接合部の後シナプス膜上に局在しており,神経伝達物質であるアセチルコリンに応答する受容体で,筋収縮を作動させる役割を持つ。

 

■7.基礎生理学的知識

感覚

光や音のような生体外の事象とか、生体組織のゆがみや体内の化学物質といった生体内の事象によって直接おこされた意識過程を感覚という。

 

■8.今日の名言

人に負けることなんて日常茶飯事だし、負けることがだめじゃない。
 
(あと少し、もう少し、瀬尾まいこ)
 

 

■今日のホーライ製薬は・・・「「GCP省令の改正案」に対するパブリックコメントと回答(3)
     ↓
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

 
このメルマガはパソコンでも登録できます。


今日もがんばっていきましょう!

以上



拍手[0回]

PR
【2013/01/29 21:03 】 | GCPメルマガ | 有り難いご意見(0)
<<臨床研究の基礎知識講座 | ホーム | 「医師主導治験等の運用に関する研究」成果発表会>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>