お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 16:45 】 |
毛生え薬を飲んだら思わぬ副作用。女性のような体に変貌

■日刊GCPメルマガ(携帯版)Vol.142(2012/9/28)■


おはようございます。

ホーライの日刊GCPメルマガです。

楽しくなければ、仕事じゃない。


■今日は何の日?

▲パスツール没(1895)

パスツールって低温殺菌とかワクチンの発明で有名だから、なんとなく「生物系」の人のように思われるけれど、酒石酸でd体とl体を顕微鏡で分けて、初めて光学異性体を発見したんだよね。

 

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

▼東レ医薬部門でCRA・QCを募集
http://kenkyu.toray-enter.co.jp/result/index.html

▼東レグループの人材サービス:治験・研究開発職専門
http://kenkyu.toray-enter.co.jp/index.html

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

 

■1.GCP 第2条関係

第20 項の「自ら治験を実施しようとする者」とは、その所属する実施医療機関において自ら治験を実施するために治験の計画を厚生労働大臣に届け出ようとする者であって、治験責任医師となるべき医師又は歯科医師をいう。

なお、本基準への適合性の客観性が確保される限りにおいてやむを得ない場合にあっては、実施医療機関の長が自ら治験を実施しようとする者となることを妨げるものではない。

 

■2.医療ニュース 

●東南アジアなどでデング熱に感染して帰国する人増加(朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201209260388.html

●エーザイと参天がオプション契約  エーザイ化合物を参天が眼科応用可能か優先評価
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43228/Default.aspx
 
●米政府、FDAに高リスク患者用治療薬への迅速承認制度拡大を促す
http://jp.wsj.com/US/node_519629

●ソル・メドロールが多発性硬化症にも使用可能に
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/201209/526919.html

●アトモキセチンが成人ADHDへ適応拡大,その意義と影響とは
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1209/1209080.html

●(会社で観ている人は下のサイトをクリックしないほうがいいかも^^;)
   ↓
毛生え薬を飲んだら思わぬ副作用。女性のような体に変貌
http://www.zaeega.com/archives/54178062.html

●創薬支援NW 戦略本部を来年度設置
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2012/09/26-8358.html

●JST、論文や特許などの科学技術情報を検索できる「J-GLOBAL」を正式公開
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/27/052/

●誰でも無料で科学技術情報を探索できるサービス
http://www.jst.go.jp/pr/info/info913/index.html

●“喘息”啓発キャンペーン始動!乙葉がナビゲーターに
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120927/dms1209271216012-n1.htm

 


■3.英語 

■amount (名詞)  量、金額

The total amount of tax Hiroshi had to pay this year was much more than he expected.

ヒロシが今年納めなければならなかった税金の金額は予想をはるかに上回っていた。

 

■4.カルテ用語

「アナムネ」 = 病歴    =Anamnese(独)
 
 

■5.臨床検査

アミカシン (アミノグリコシド系抗生物質)

ゲンタマイシン耐性緑膿菌等に効く抗生剤。
血中濃度測定で腎毒性、聴神経障害を予防。

 

■6.医学知識

●measles (麻疹)

ウイルスの感染によっておこる急性発疹性感染症で、感染症予防・医療法
(感染症法)では5類感染症・全数把握疾患に分類されている。
俗に「はしか」とよばれるが、三日ばしかは別の疾患(風疹)である。

 

■7.ビジネススキル 

●報告書の書き方(7)

競合するものとの比較を示す

 

■8.今日の名言 

人生にはたった二つの生き方があるだけだ。一つは奇跡などないかのような生き方、もうひとつは、まるですべてが、奇跡であるかのような生き方だ。

(アインシュタイン)


■9.おすすめのビジネス本

『ザ・チェンジ! ~人と職場がガラリと変わる12週間プログラム~』
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/4894513439/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


今週も頑張ったさ。

週末はリフレッシュしよう!


以上

 

●週刊「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
http://www.mag2.com/m/0000102664.html

●日刊「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●医薬品ができるまで(治験に関する話題)
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●塚田 淳彦 (ホーライ) facebook
http://www.facebook.com/atsuhiko.tsukada




拍手[0回]

PR
【2012/09/27 20:11 】 | GCPメルマガ | 有り難いご意見(0)
<<■モニターとCRCのためのGCPメル“ガマ”vol.505■ | ホーム | 言葉選んでほしい/がん=死ではない>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>