お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 14:41 】 |
心臓病の子に自身の心筋細胞培養し移植、再生治療効果確認

■日刊GCPメルマガ(携帯版)Vol.101(2012/7/25)■


おはようございます。

ホーライの日刊GCPメルマガです。

学生の皆さんは、もう夏休み?

通勤電車が少し空いている。

 

■今日は何の日?

▲味の素、発売(1907)

 

■1.GCP

●「受託者が保存すべき文書又は記録」とは、医療機関から委託された業務に関する記録と考えられます。

(「治験119」2011-45より)

 

■2.医療ニュース

●【ファイザー】肺癌治療薬「ザーコリ」、アボットと情報提供で協力‐個別化医療の体制強化
http://www.yakuji.co.jp/entry27278.html

●【総合科学技術会議】小児への重点投資を追加‐科学技術施策APまとめる
http://www.yakuji.co.jp/entry27307.html

●心臓病の子に自身の心筋細胞培養し移植、再生治療効果確認(朝日新聞)
 http://www.asahi.com/health/news/TKY201207230397.html

●米オニキス  小野薬品に導出の多発性骨髄腫薬、米で迅速承認
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/kigyo/article/1226569267534.html?pageKind=outline

●武田薬品  悪性リンパ腫治療薬、欧州で承認推奨
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/kigyo/article/1226569264886.html?pageKind=outline

●ラクオリア創薬<4579.OS>急伸、米アラタナ社との医薬品原薬の開発契約を材料視
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPTK085599020120724

●米食品医薬品局、世界で初めてエイズ予防薬を認可
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120717/Slashdot_12_07_17_0957243.html

●欧州の原薬(API)市場は、2017年まで年平均6.5%で成長へ
http://www.zaikei.co.jp/releases/55221/

●製薬業界のための#TPP 【国民皆保険制度の危機】
http://tinyurl.com/cxelw99

●製薬会社グラクソ・スミスクラインは、US$30億でヒトゲノムを買う。
http://time-az.com/main/detail/35581

●日本化薬、がん治療用DDS製剤の第3相臨床試験を開始
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020120724ccam.html

●小さなボクの夢
ボクに薬をください~もう一度、歩けるようになりたいから~ムコ多糖症4型・モルキオ病は進行性の難病です。。。
http://souta-morquio.blog.ocn.ne.jp/yume/2012/07/22_b2a0.html

●アンジェスMGの遺伝子治療薬「コラテジェン」、リンパ浮腫でも治験を開始へ
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20120720/162232/

●国際アルツハイマー病学会2012で自社創製のアルツハイマー型認知症治療剤
http://www.jpubb.com/press/381860/

●学病院医者から創薬ベンチャー経営者へ
http://www.shachotalk.jp/talk/20120717

●今後の難病対策の在り方(論点の整理)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002fhhh-att/2r9852000002fhkm.pdf

●「シリーズ:科学技術イノベーション」第1回を開催 - 公共圏における科学 ...
http://stips.jp/

 

 

■3.英語

empathy →感情移入

larceny →窃盗罪

board  →会議

 

■4.カルテ用語

IM =筋肉注射

intramuscular injection
 
 
■5.臨床検査

LD(LDH, 乳酸脱水素酵素)

ほとんどの組織や臓器に分布する酵素。
貧血、炎症、腫瘍など汎用的なスクリーニング検査として用いられる。


■6.医学知識

アデノウイルス感染症

呼吸器、目、消化器などにみられるアデノウイルスの感染によっておこる疾患の総称。

アデノウイルスは49の型(分類の方法によっては51)が知られているが、その約3分の2に病原性が認められ、同一の疾患をいくつかの異なった型のアデノウイルスがおこすこともあれば、一つの型のアデノウイルスがいくつかの異なった疾患をおこすこともある。


■7.ビジネススキル

確認のしかた(3)
 ↓
社・部・課の戦略的面についての確認をする


■8.今日の名言

忘れることができたなんて言うのは、つまり忘れてないからだよな。

(森博嗣)


■9.おすすめのビジネス本

『問題解決プロフェッショナル―思考と技術』
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478005532/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


今日もがんばっていきましょう!

以上

●週刊「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
http://www.mag2.com/m/0000102664.html

●日刊「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●医薬品ができるまで(治験に関する話題)
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

拍手[0回]

PR
【2012/07/24 21:36 】 | GCPメルマガ | 有り難いご意見(0)
<<乳房切除部位に自身の脂肪幹細胞移植し再形成する臨床研究 | ホーム | 早期・探索的臨床試験拠点整備事業記念シンポジウムのスライド>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>