お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 13:22 】 |
早期・探索的臨床試験拠点整備事業記念シンポジウムのスライド

■日刊GCPメルマガ(携帯版)Vol.100(2012/7/24)■


おはようございます。

ホーライの日刊GCPメルマガです。


■今日は何の日?

▲芥川龍之介、睡眠薬自殺(河童忌)。36歳(1927)

 

■1.GCP

●症例報告書作成業務に対しましては、GCP第43条第1項運用通知1に従うことで、治験協力者が作成業務の一部を分担することができます。

(「治験119」2011-46)

 

■2.医療ニュース

●宇宙では寿命伸びる?線虫実験で老化遅れることが判明(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120723/scn12072308050005-n1.htm

●協和発酵キリン 腎性貧血治療薬ネスプ好調で業績予想を上方修正
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42866/Default.aspx

●知っておきたい英単語・英語表現―医薬品開発-承認申請-市販後業務のための
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840740720/horaihonoyomu-22/ref=nosim/

●日本発の創薬基盤技術に注目
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20120717/162170/

●放射性物質紛失→警察に届け出ず 医薬品製造会社、書類送検
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/577955/

●早期・探索的臨床試験拠点整備事業記念シンポジウムのスライド
http://www.ncvc.go.jp/event/003927.html

●がん新薬の開発激化 大型薬、特許切れ新戦略 - 経済
http://www.asahi.com/business/intro/TKY201207210579.html

●抗生物質から新たな化合物 毒弱く新薬にも期待、福井県立大
http://news.myjcom.jp/life/story/2012072201001672.html

 


■3.英語

The weekend outing will go ahead if the weather conditions are favorable

●favorable 形容詞  好都合な、有利な

天気が良ければ週末の野外イベントは開催される。

 

■4.カルテ用語

皮内注射 = ID (intradermal injection )
 
 
■5.臨床検査

エストロゲン

ステロイドホルモンの一種。
一般に卵胞ホルモン、または女性ホルモンとも呼ばれる。


■6.医学知識

●レシピエント

臓器移植で、臓器、組織などを受ける個体。
リシピエント、受容者ともいう。

 
■7.ビジネススキル

●確認のしかた(2)

話のズレを直す

 

■8.今日の名言

人間の幸福だとか平和だとかいうものは一枚の紙の表だけみているようなもんだという気がするのだ。

幸福で仲間のたくさんいる人間という物は、それだけ不幸で独りぽっちになる機会が多いんじゃないのかね。

(森本 薫)

 

■9.おすすめのビジネス本

『考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則』
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478490279/horaihonoyomu-22/ref=nosim/

 

今日もがんばっていきましょう!

以上


 

●週刊「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
http://www.mag2.com/m/0000102664.html

●日刊「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
http://www.mag2.com/m/0001423050.html

●医薬品ができるまで(治験に関する話題)
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

拍手[0回]

PR
【2012/07/23 16:58 】 | GCPメルマガ | 有り難いご意見(0)
<<心臓病の子に自身の心筋細胞培養し移植、再生治療効果確認 | ホーム | GCP省令の改正など盛る>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>