× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
●中山ラビ「ひらひら」 東京都生まれ。
詩人の中山容が訳詞したボブ・ディランの歌でライブ・デビューし、その後、大きな影響を受けたため、女ボブ・ディランといわれた。
1966年6月のビートルズ来日公演に行く。 また、高田渡、遠藤賢司、南正人らフォーク集団「アゴラ」の一員であったボロ・ディラン(真崎義博)に出会う。
1969年、大学1年の時、第4回関西フォークキャンプ(8月15日〜17日)に自費で参加。
僕が中山ラビを初めて知ったのはNHKのお正月の特別番組で、海援隊等と一緒に出ていた。
相も変わらずの中山ラビの世界だ。
■■日本のフォークソングの歴史、フォークソングの名曲、昭和のフォーク、フォークソングの名作■■
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |