■日刊GCPメルマガ Vol.225(2013/2/14)■
おはようございます。ホーライの日刊GCPメルマガです。
笑っていますか?
■今日は何の日?
▲聖バレンタイン、殉教す(270)
AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR
▼東レ医薬部門で薬事担当者を募集
http://kenkyu.toray-enter.co.jp/result?uiaid=teco_km2
▼「治験・研究」専門の人材サービス会社:東レエンタープライズ
http://kenkyu.toray-enter.co.jp?uiaid=teco_km1
AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR
●GCP 第13条 (治験の契約)
3 契約書には、次に掲げる事項が含まれていること。
なお、これら事項については、必ずしも一の契約書にすべて含まれていなくても差し支えない。
(例えば、複数の治験に共通する事項等に関する基本的な契約書と、各治験の個別事項等に関する契約書を、別個に作成・締結することでも差し支えない。)
【解説】
・治験の包括契約が可能となった。
たとえば糖尿病の治験が3つ同一病院で実施する場合、基本契約を行い、個別事項について3つの契約を結ぶ、という方法も可能。
■■■ 2.最新の治験・臨床試験のニュース ■■■
●厚労省 治験IT化で「正本・写し」を削除
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/gyosei/article/1226571998018.html?pageKind=outline
●「治験119番 質問・見解集」に2012年12月6日以降に受け付けました質問計4件を追加掲載しました。
http://www.jpma.or.jp/about/board/evaluation/tiken119/
●希少疾病治験ウェブ - 独立行政法人 医薬基盤研究所
http://raredis.nibio.go.jp/download/130127_04_Kusunoki.pdf
↓
http://www.nibio.go.jp/orphan/index.html
●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
↓
●治験に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://chiken-adventure.seesaa.net/
■■■ 3.最新の医療ニュース ■■■
●PM2.5の専用ページ開設 環境省、大気汚染問題で
http://www.asahi.com/national/update/0212/TKY201302120024.html
●<ダニ媒介感染症>成人男性2人が昨秋に死亡…厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000030-mai-soci
●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
↓
●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/
■■■ 3-2.製薬会社の医療ニュース ■■■
●ノバルティス・三谷社長 ディオバン論文、医療機関に無効説明
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/kigyo/article/1226572003505.html?pageKind=outline
●肺がん治療薬の臨床開発でファイザーと合意=OxOnc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000036-jijc-biz
●【医薬品第一部会】5件の承認・一変を了承‐世界初のFD治療薬が登場
http://www.yakuji.co.jp/entry30023.html
●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
↓
●製薬会社のニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/
■■■ 3-3.科学ニュース ■■■
●鶏の卵、メスからオスに性転換…北大チーム成功
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130212-OYT1T00736.htm
●メスひきつけるオスの尿から出る物質発見、マウス実験(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130213k0000m040082000c.html
●緊急経済対策...科学技術関係予算はどう使われるか
http://www.tegara.com/newsletter/2013/02/vol.44-top.html
●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
↓
●最新の科学に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://horai-sciencenews.seesaa.net/
■■■ 3-4.iPS細胞・再生医療ニュース ■■■
●iPS、初の臨床研究承認 実施病院が国に申請へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1300T_T10C13A2000000/
●肝硬変に再生医療 ハートライフが臨床研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000009-okinawat-oki
●世界の血幹細胞移植、100万回目に
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013013100330&g=int
●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
↓
●iPS細胞・再生医療ニュースのまとめ
http://horai-science.seesaa.net/
■4.英語
Melanie turned down the job offer because she could not accept the
terms of the contract.
●term (名詞) 条件、期間、任期、用語、観点
「メラニーは契約の条件が受け入れられなかったので仕事を断った。」
【解説】
「~の点で」「~の観点から」を表すin terms of ~も覚えておきましょう。
この例文では、turn down(断る)とaccept(受け入れる)も重要です。
■5.カルテ用語
*activation「活性化」
■6.臨床検査
●アルカリフォスファターゼ(ALP)
血清アルカリフォスファターゼ(ALP)は肝,骨,胎盤,小腸に由来しており,主な検査目的としては,肝・胆道疾患,特に胆汁流出障害の有無,骨新生の状態,胎盤機能の状態,などを知ることである。
また臓器由来の異なるアイソザイムが存在するためALPの異常値をみた場合,アイソザイムを念頭において原因を考察する必要がある。
一方,ある種の腫瘍細胞からも産生され,腫瘍マーカーとしての意義もある。
■7.基礎生理学的知識
●血液型
ABO式血液型
ヒト血清中の抗Aおよび抗B抗体に対する凝集の有無によって、A、B、AB、O型の4型に分類する血液型である。
■8.今日の名言
人生は、他人を負かそうなんてケチくさい卑小なものじゃない。
(岡本 太郎)
■今日のホーライ製薬は・・・「治験ネットワークのさらなる飛躍」
↓
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
このメルマガはパソコンでも登録できます。
今日もがんばっていきましょう!
以上
●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/
●iPS細胞と再生医療ニュースのまとめ
http://horai-science.seesaa.net/
●治験と臨床試験のニュースのまとめ
http://chiken-adventure.seesaa.net/
●製薬会社のニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/
●最新の科学のニュースのまとめ
http://horai-sciencenews.seesaa.net/
●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/
●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)ブログ版
http://gcp-explain.seesaa.net/
●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)サイト版
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/
●GCPの問題集(ブログ版)
http://horai-gcp-test.seesaa.net/
●GCPの問題集(サイト版)
https://sites.google.com/site/monitorcrcgcpmondai/
●基礎医学知識・薬学知識・カルテ用語の問題集(ブログ版)
http://cra-hilevel.seesaa.net/
●治験の略語集、治験に使われる言葉の解説(サイト版)
https://sites.google.com/site/chikenryakugo/
●お勧めのビジネス書(ランキングあり)
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/
[0回]
PR