お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/19 05:42 】 |
「ICHプロジェクト委員会」の「即時報告会一覧」におきまして、講演資料を添付しました

■日刊GCPメルマガ  Vol.204(2013/1/9)■


おはようございます。

ホーライの日刊GCPメルマガです。

 

■今日は何の日?

▲とんちの日、クイズの日

とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せ。

 

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

▼東レ医薬部門で薬事担当者を募集
 http://kenkyu.toray-enter.co.jp/result?uiaid=teco_km2
 
▼「治験・研究」専門の人材サービス会社:東レエンタープライズ
 http://kenkyu.toray-enter.co.jp?uiaid=teco_km1

AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR

 

●GCP 第12条 運用通知部分

3 治験依頼者が開発業務受託機関に委託した治験に関連する業務については、開発業務
受託機関との間で取り交わした文書に全て明記すること。


【解説】

OCRと間で取り交わした文書に明記されていない業務は、第三者(特に当局)から自動的に「治験依頼者」の業務と解釈されます。

 


■■■ 2.最新の治験・臨床試験のニュース  ■■■

●「ICHプロジェクト委員会」の「即時報告会一覧」におきまして、講演資料を添付しました
http://www.jpma.or.jp/about/board/ich/sokuji/ich121214.html

●オンコセラピが大幅反発、ペプチドカクテルワクチンの第1相臨床試験開始
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201301070018

●第3回「難病研究と創薬」シンポジウム開催のご案内について
http://raredis.nibio.go.jp/

 

●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●治験に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://chiken-adventure.seesaa.net/

 


■■■ 3.最新の医療ニュース  ■■■

●FDA 12年承認新薬は39品目、過去15年で最高
http://www.risfax.co.jp/risfax/article.php?id=40208

●厚労省、途上国の治療薬開発支援=5年で140億円基金構想-企業の市場開拓にも
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013010700854

●矢野経済研究所、病院グループに関する調査結果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=327333&lindID=5

 

●●●>>>もっと、ご覧になりたい方はこちら<<<●●●
      ↓
●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

 

■4.英語

The weekend outing will go ahead if the weather conditions are favorable

●favorable 形容詞  好都合な、有利な

天気が良ければ週末の野外イベントは開催される。


■5.カルテ用語

abdominalgia「腹痛」(abdominal pain)

 

■6.臨床検査

亜硝酸/硝酸イオン

亜硝酸イオン(NO2-),硝酸イオン(NO3-)は細胞間の情報伝達物質及び
内皮細胞由来弛緩因子(EDRF)の本態とされる一酸化窒素(NO)の酸化分解物である。

 

■7.基礎生理学的知識

運動(movement)

生物が体を能動的に動かす働きをいい、生物が普遍的に示す特徴の一つである。

運動により個体が全体として位置を変える場合をとくに移動運動といい、
おもに動物にみられるものであるが、下等な植物や微生物の一部にもこの運動が認められる。

 

■8.今日の名言

喧嘩ってどっちがどれだけ傷ついた、傷つけたって話になると泥仕合になって終わらないわよ。
どっかで手打ちにしないとね。
 
(別冊図書館戦争 1、有川浩)
 
 

■今日のホーライ製薬は「GCP改正で何が変わる?3(安全性情報の提供の変更に関して)」です。
     ↓
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

 
このメルマガはパソコンでも登録できます。


今日もがんばっていきましょう!

以上


 



●医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

拍手[0回]

PR
【2013/01/08 18:22 】 | GCPメルマガ | 有り難いご意見(0)
<<1998 年に治療した子宮頸癌,子宮体癌の5 年治療成績について | ホーム | 中国バイオ産業発展計画 年産100億元以上の医薬品企業を育成>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>