× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
■日刊GCPメルマガ Vol.221(2013/2/7)■
深呼吸しましょう。
▲山脇東洋らがわが国初の人体解剖(1754) ▲明治政府、日本古来の習慣“あだ討ち”を禁止(1873)
▼東レ医薬部門で薬事担当者を募集 AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR
●GCP 第13条 (治験の契約) 治験の依頼をしようとする者及び実施医療機関は、次に掲げる事項について記載した文書により治験の契約を締結しなければならない。 13)実施医療機関が治験実施計画書を遵守して治験を行う旨 14)実施医療機関が治験依頼者の求めに応じて第41条第2項各号に掲げる記録(文書を含む。)を閲覧に供する旨 15)実施医療機関がこの省令、治験実施計画書又は当該契約に違反することにより適正な治験に支障を及ぼしたと認める場合(第46条に規定する場合を除く。)には、治験依頼者が治験の契約を解除できる旨
・医療機関は直接閲覧に協力してくださいね、ということを記載。
●「第5回 治験ネットワークフォーラム」を開催しました。<<<<<<<===●●●必見!●●●
●臨床研究中核病院整備事業説明会資料について
●臨床研究中核病院整備事業の公募に係るお知らせについて
◆FDA Gleevecを小児ALLの適応追加の承認
◆【薬食審医薬品第二部会】2件の承認・一変を了承‐CLLに抗体医薬が登場
●緑内障 進行予測に新手法 MRI使い高精度
■■■ 3-2.製薬業界のニュース ■■■
●グンゼが人工心膜 「中国巨大市場に商機」 2016年にも先行発売
●協和発酵キリン 新中計 国際製薬企業へ挑戦
◆【PhRMA】若手日本人研究者育成へ新事業立ち上げ
■■■ 3-3.科学ニュース ■■■
●小惑星、観測史上最接近へ 16日、静止衛星より近く
●人工の臓器や血液を持つ「バイオニック人間」、英ロンドンで公開へ
●チンパンジーも技見て盗む 京都大が確認
■4.英語
(ア)wage →賃金
*acromegalia/*acromegaly「先端肥大[症]、末端肥大症、肢端肥大[症]」(形 acromegalic)
アディポネクチン 脂肪組織は、余剰のエネルギーを備蓄する機能を持つだけでなく、アディポネクチンなどの様々な生理活性物質 アディポサイトカインを分泌する機能を持つことが明らかになっており、アディポネクチンは抗動脈硬化作用、抗糖尿病作用を有するメタボリックシンドロームのキー分子の一つであると考えられている。
クリアランス(clearance) 肝臓または腎臓が、代謝あるいは排泄によって、1分間にある物質を完全にそこから取り除くことができる血液量のこと。
■8.今日の名言
「学ぶ」という行為の根底には、自分が大きく育って行く事を感ずる「喜び」がある。
楽しもう!
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |