× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
GCPはとても2日間で説明できる代物ではないのは重々承知の上で、重要なポイントだけを説明した。 多分、全GCPの3分の1ぐらいだろう。 それでも、新入社員にとっては、「頭が飽和状態」になる情報量だ。 決して、この2日間でGCPを覚えろとは言ってないので、安心させた。 「泣かない」でいいよ、と安心させた。
時間さえあれば、GCPを理解できるし、暗記できる。 ただその「時間」は1年という悠長なことは言えないけれどね。 せいぜいせめて3か月ぐらいでGCPを全文読んで理解し、重要な手続きなどは暗記するように伝えた。
まだ、「上を見ながら」プレゼンしたり、スーツのそでをひっぱったりしながらの「発表」となった。 それでも、今日は「聴衆者とアイコンタクト」を取りながら、発表する練習もやってみた。 まだまだ、とても「流ちょうな」説明になっていないけれど、「真摯な態度」は見て分かった。 徐々に、プレゼンテーションもうまくなるように、コツを教えていくので学んでね。
明日からもまた、よろしく!(このブログを見ていないと思うけれど。)
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |