× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ブライアン成田「仕事はね、治験に限らず、行動して、ナンボの世界だ。」 よっきゅん「高いコミュニケーション能力が必要とされているけれど、口先だけで、行動力が無いと優秀なモニターとして失格ね。」 新入社員のAさん「実は、私、行動力が無いと自分で思っているんですど、どうしたらいいですか?」 メタルナイト「ひとくちに行動力が無いと言っても、いろんな原因が考えられる。」 秘密研究員「たとえば、次のようね。」
▼何から手をつけていいか分からないので、行動できない ⇒優先順位をつける
▼「気が進まない」ので行動できない ⇒簡単なことから始め「達成感」を味わう ⇒弾みをつけて次の行動へ
▼考えすぎて、行動に移れない ⇒即断、即決、即行動を目指す
ドンドン「それはねー、入った会社によるのよね。」 ピクミン「そうそう。たとえばひどい会社だとGCPの本を渡して、『読んでおけ』ときて、『あとは実践で鍛える』とか言っちゃってね。」 くも「それほどひどい会社は多くないけれど。OJTをしっかりやってくれる会社に入るといいよ、って、もう会社は決まっているのか。」 新入社員のAさん「そんなひどい会社に入ったら、どうしたらいいですか?」 ひで「どんな会社にも優秀で親切な先輩がひとりやふたりいるはずだから、そういう人を早く見つけることね。」 翡翠「もし、いなかったら、転職を勧めるわ。」
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |