× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
僕の友人がこんな話をしてくれました。 「私はチーズが食べられません。とても口にいれられません。ところが、最近、祖母からそのわけを聞きました。私は子どもの頃、チーズは好きでした。ところが、ある時チーズを食べ過ぎてひどい下痢をしました。それ以来、チーズを食べなくなったのです。と祖母は言うのでした。しかし、不思議ですね。そんなこと、私はちっとも覚えていないのです。」 そうです。 潜在意識は意識する心がすっかり忘れていても、覚えているのです。(いわゆるトラウマですね。) あなたの潜在意識は、24時間、休みなしに働いています。 一度受けいれたことは決して忘れません。 ですから、潜在意識に命令するとき、つまり何かを断定するとき、自分に不利なことを言ってはいけません。 「私はお金に縁がありません。」と言う人は、自分を貧乏にするように潜在意識に命令しているようなものです。 夜も昼も働きずくめの潜在意識を自分の利益になるように働かせるのが、あなたの意識する心のつとめなのです。
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |