お勧めのビジネス本(ブログ) お勧めのビジネス書(サイト) お勧めのTOEIC問題集・攻略法
日刊GCPメルマガ 週刊GCPメルマガ 医薬品ができるまで
ホーライ製薬(ブログ)/(サイト版) GCP解説(サイト版)(ブログ版) ホーライ社長の独り言
GCPガイダンス(条文別) 治験に関する通知集 治験のホームページ
治験とは 治験リンク集 モニターへの道
ホーライ製薬のfacebook ホーライのツイッター 塚田 淳彦 facebook
ワンダーランド日記 3日でできる自己啓発 3秒で分かるビジネススキル
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法 治験・臨床試験等のニュース 医学知識等(ブログ版) ●サイト版
仕事のコツ(超シンプル) 仕事ができる人に成る方法 GCPメルガマのバックナンバー
成長する方法 お勧めの音楽 成功哲学・成功原則 
仕事の達人になる方法(上級編) 元気が出るヒント GCPの解説 / GCPの問題集
仕事の達人になる方法(仕事のコツ集) 人生と仕事の成功法則 やる気が出るヒント
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。

今日は何が更新されているのかな?
  


忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/19 22:33 】 |
潜在能力を引き出す方法●抱えている問題を直視する

日が暮れて、あたりがすっかり暗くなりました。

男が自分に膝をついて街灯の下で探し物をしていました。

通りがかりの女が「こんな所で何をしているのですか?」と尋ねると、男は「鍵を無くしたので探しています。」と答えました。

そこで、女は手伝うことにしました。

1時間ほどして女はすっかり困惑し、「くまなく探しましたが、どこにも見つかりません。本当にこのあたりでなくしたのですか?」と尋ねました。

すると男はこう答えたのです。

「いや、本当は家の中でなくしたのですが、街灯の下のほうが明るくて探しやすいので、ここで探しているのです。」

 

この寓話と同様、私たちも自分の抱えている問題を直視するのを避けて、他の人や物の中に問題の根源を探し求めます。

自分という本当の原因を究明するよりも、そのほうが簡単だからです。


問題の根源は自分であり、私たちはその事実を直視しなければなりません。

なぜなら、それを直視しないうちは何も変わることはできないからです。

どんなにつらくても、その事実を見据える必要があります。

もちろん、誰でも状況が好転してほしいと思っていますが、現実を直視するのを拒んでいるかぎり、状況は好転しません。

何かを変える必要があるということを認識して、初めて変化が訪れるのです。

 

あなたは自分の人生に満足しているかもしれません。

たしかにそれは素晴らしいことですが、どの成功者も常に改善の余地があると考えています。

人生で成功をおさめて、欲しいものを手に入れるための第一歩は、自分の人生に100%責任を持つことです。

それをしないかぎり、人生で欲しいものは手に入りません。


【成功する秘訣】


「人や物のせいにしない。」

「不平を言わない。」

 

 


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
http://horaisuccess2.web.fc2.com/index.html

拍手[0回]

PR
【2011/11/26 18:28 】 | 成功法則 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<「わかっている」と「実行する」の違い | ホーム | 人生がうまくいかない本当の理由とは?>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>