× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
自分の人生に夢を持ち、目標がある人は、自然と早起きになる。 今、もし、あなたが朝早く起きられないというのであれば、もう一度、自分の人生をどう生きるのか、何を目指すのかを考えてみよう。
気がついたとき、「あれ?こんなはずではなかったのに」ということになる(ほぼ間違いなく)。
第一に、それだけ時間を有効に使える。 本を読んだり、勉強したり、体操をしたり、ジョギングしたり、料理をしたり、ブログを書いたり。 ある人の計算では、5時に起きる人と7時に起きる人では、40年間に10年分に相当する違いが生じると言う。
「早起きする」という自分との約束を守るためだ。 潜在意識も活発に反応する。 言葉も前向きなものに変わり始める。
体の健康も、人生において、何にも劣らず重要なことだ。 やりたいことを目指し続けていくにも健康であることが求められる。
寝るのも、10時頃に寝たほうがいい。 残業で、そんなに早く寝られない、という方は、その仕事方法を見直そう。
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |