× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
新入社員も多くいると、入社して2カ月にして、既に「ライバル関係」ができている。 いいことだ。 ただし、険悪な関係にはならないでね。 ある女性の新入社員のAさんが僕に質問にくると、そのあとで、必ずBさん(女性)が、「今、Aさんはどんな質問だったのですか?」と来る。(実施率80%以上。有意差さあり。)
あくまでも、僕の経験での範囲でね。
僕も「ライバル視」されていることを感じることがある。 僕のほうからは何とも思っていないのだが、先方は「張り合っってくる」。 反応が単純で、面白いと言えば面白い。
その人がいつも「否定」から入ってくるのかと観察すると、そうでもなかったりして、僕に対する場合に限っている、というような状態だ。 分かりやすいと言えば、分かりやすいので、それはそれでやりやすい。 単純だからね。 僕としては相手の発言を「あ、それでもいいですよ」と肯定さえすればいいのだから。 ここで、僕はあまり張り合うことはない。
最近は、それさえ「お疲れ様」モードだけどね。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |