× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
人生には多くのリスクがつきまとう。 一番大きなリスクはもちろん「死ぬ」ことだが、そんなに大きく考えなくても、社内で新しいプロジェクトが潰れるリスクもあるし、転職には転職のリスクがある。 インターネットで起業するのはリスクが小さいと言われているが、それでも時間的なリスクを抱えている。 世の中には「週末起業」という代物もあり、平日は会社で働いているが、週末はインターネット上で、たとえば「コンサルティング」の仕事をしたり(メール等で)、アフィリエイトやドロップシッピングで小銭を稼いだりするなど、アイデア次第で何でもできる。 僕だって(あなただって)多少の覚悟をすれば、楽天に出店することだってできる。
人生で成功するにはリスクを覚悟でやる必要がある。 治験薬にだってリスクとベネフィットがある。 製薬会社は新薬を開発するときは常に「失敗」という大きなリスクを抱えている。 でも、会社にしろ個人にしろ、リスクばかりを考えていると何もできなくなる。 要はリスクとベネフィットのバランスだ。
日常のちょっとしたリスクを恐れていては「楽しくならない」。 僕も社内からの講師の引き合いを受託するには「時間的リスク」と「研修が失敗するリスク」を考えながらも、大抵は「嬉々として」受け入れいてる。 それで成功すれば、僕の会社内における「ブランド」が強化される。 失敗すれば「今後の再検討」を促され、それがひどくなれば「次から頼まれない」。
リスク覚悟で、伝説の社員になろう! PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |