× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
なでしこジャパンの日本のゴールキーパー(GK)海堀あゆみのアメリカと雌雄を決するPK合戦の時の姿が素晴らしい!! 普通は自チームのメンバーが相手のゴールにPKをする際には、自チームの所で、ゴールが決まるかどうかを見ながら一喜一憂する。 しかし、海堀選手は、自チームの(つまりなでしこジャパンの)メンバーがアメリカのキーパーを相手にPKをするとき、自チームとは反対側にたった一人で立って、ゴールの方を見ていなかった。 画面の右上を注目してほしい。海堀選手がひとりで、まっすぐ正面を見ている姿が映っている。
これは、何故かと言えば、「緊張を持続させる」ためだったらしい。 自分のGKの時に失敗しないために、海堀選手はたった一人で孤独に自分の緊張を維持していたのだ。
クールだ。 凄い! 孤高の戦士だ。 これこそ、プロフェッショナルの鑑だ。 自分のベストを出すために、ひとりで戦い続けていた海堀選手。 自分をどのように追い込んだら、自分のベストが出るかを知っているのだ。 かっこいい!! 惚れ惚れするぞ。 こういう女性に僕は弱い。(そんなこと、どうでもいいのだけど) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |