× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昔、遠い国の山奥に恐ろしい巨人が住んでいた。 3メートルの巨体にもじゃもじゃの赤毛と赤い髭、そして手には大きな斧。 その姿で、毎年、同じ日の同じ時刻に、ふもとの町の城壁の外に立ち、叫ぶのだった。 「おい、おまえたちの中で一番の勇者を連れてこい。そいつと戦ってやるから。さもないと城壁を壊して、斧で皆殺しにしてしまうぞ。」
そして、まるで巨人に魅入られたかのように、剣を抜くことすらなく立ちつくし、その大きなこぶしで叩き潰され、斧でこなごなに砕かれてしまうのだった。
「この町の人はどうしてみな、おどおどと悲しげな顔をしているのだ?」 王子はそばにいる旅人に尋ねた。 旅人は言った。 「あなたはまだ巨人を見たことがないのですね。」 「巨人だと?」若い王子は興味をそそられた。 旅人は王子に巨人の話をした。 「ちょうど今日が、毎年巨人がやってくるその日です。」
「おい、町一番の勇者を連れてこい。戦ってやるから」巨人が叫んだ。 「ここにいるぞ」待っていたのは、若い王子だった。 彼は門をさっと開くと、勇敢にも一歩踏み出すと、巨人を見上げた。 ところが、巨人からはまだずいぶん離れていたにもかかわらず、そのあまりの大きさに、王子はたちまち打ちのめされてしまった。 しかし、このまま立ち尽くしても結果は見えている。 王子は、ありったけの勇気をふりしぼると、巨人のほうへ歩き出した。 剣を構え、その恐ろしい形相から決して目をそむけずに。
突然、王子は気づいた。 歩み寄るほどに、巨人が大きく見えてくるのではなく、逆に小さく見えてくるのだ。 見えてくるのではない。 実際に縮んでいくのだ。
さらに近寄ってにらみつけた。 いまや巨人の背丈はたった60センチしかなかった。 そうして王子の剣が届くほどに近づいたときには、巨人の背丈はたったの30センチになっていた。
そして地面に伏し死にゆく巨人のそばに屈み込み、尋ねた。 「おまえは誰だ?」 最後の息を引き取りながら、巨人は答えた。 「私の名は恐怖です。」
恐怖心をなくす方法は、ただひとつ。 行動することだ。
それどころか、それが快感であることに気づく。
行動している人に、恐怖はない。
■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |