× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
●偉大な人々は目標を持ち、そうでない人々は願望を持つ。
準備を怠るものには、チャンスは絶対に訪れない。
科学と平和が、無知と戦争に勝利することを、私は確信している。
ルイ・パスツール (生化学者、医学者)
19世紀、微生物の発見によって、予防医学の基礎を確立したのがパスツール。
「狂犬病」の治療に全力を尽くしました。
とは言え「狂犬病」はウィルスが原因。
彼の時代に、そこまでの特定は不可能でした。
ましてや「病原菌は自然に湧いてくる」と考えられた時代、彼の治療には批判も多かったそうです。
反対されても「正しいこと」をやり続ければ、ついてくる人はいるものです。
●『ルイ・パスツール―無限に小さい生命の秘境へ』
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4272440586/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
PR |
![]() |
|
![]() |
●大脳新皮質が高度に発達した人間は、放っておいても自発的な知的好奇心を持つ動物だ。 だから、本来は子どもたちは勉強が好きなはず。 それが勉強嫌いになったというのは、教育方法に何か大きな欠陥があるということに他ならない。
難しいテーマであろうとも、その探究自体が面白くて努力を続ける。 これが一番、大切なことなのでしょう。
|
![]() |
●何もしないコンピューターは、一番大切な機能を果たしていない。
人間はコンピューターと違い、無限の可能性を持っているのだ、つくづく教えられますね。
★人生を支えてくれる元気と勇気をくれる言葉(2)
|
![]() |
|
![]() |