× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
「いろいろ選ぶ道があって、しあわせな私たち。そう思いませんか?」
そんな時、アイルランドに留学していた友人から届いたエアメイルにこう一言だけ書かれていました。
目の前が開けた気がして、今、目標に向かって頑張っています。 PR |
![]() |
権力に対して猛烈に反抗する人は、その態度自体をもって彼(その人)が権力的な人であることを示している。
権力はたいていの人が手を離せないものらしい。
権力を盾にとる人。 権力を目指している人。 「反体制」というのが権力を持って「体制」と区別ができなくなる。
そのほうが自由気ままに生きることができるからね。 |
![]() |
ですから、自分の興味を喚起したことを、可能な限り追及してください。 それが、今後の人生を決定づける1つの指標になるかもしれないからです。 (渡部昇一)
それが他の人にとってどんな意味を持つのか、なんて考えずに、ひたすら追求する。 僕の場合なら、ブログを書くこと、研修を実施すること、などだ。 パチンコでも麻雀でもいい。 それで食べていけるほど、追求する。 音楽が好きなら、音楽を追求する。 人は自分が好きなことをやっているとき、命が最も輝く。 輝く人生を送ろう。 なりふり構わず、好きなことをやろう。 そこからまた人生の意義が見つかる。
|
![]() |
「孤独」を知らない人間というのは魅力がない。
*****************************
失恋を経験したことがない人間はひょっとしたら謙虚じゃないかもしれない。
孤独だからこそ、他人を愛おしむことができる。 病気だからこそ、他人に優しくなれる。 失恋したからこそ、自分に謙虚になれる。
孤独な夜を迎えたことがない人は尊大だ。 他人に傷つけられたからこそ、言葉の暴力に敏感になれる。
孤独を武器にして、人生を生き抜いていこう。 病気を盾にして、人生を優しくいこう。 失恋を糧にして、人生を楽しんでいこう。
深い闇を知っているから、月明かりのありがたさが分かる。
|
![]() |
| ホーム |
|